
コメント

ママリ
うちの娘もありました!
泣く時や、もう少し大きくなって怒るときにプルプルしてました😅
専門家ではないし、直接見たわけでもないので絶対大丈夫とは言えないですが、うちの子は1歳くらいで気づいたらやらなくなってましたよ😊
ママリ
うちの娘もありました!
泣く時や、もう少し大きくなって怒るときにプルプルしてました😅
専門家ではないし、直接見たわけでもないので絶対大丈夫とは言えないですが、うちの子は1歳くらいで気づいたらやらなくなってましたよ😊
「泣く」に関する質問
妊娠後期初マタです🦖 天気が悪い日は体調も悪くなりませんか??? 1日曇っている日は最低限の家事をしてベッドの上でゴロゴロしています、、、 感情の波も大きく嫌な夢を見て泣くこともしばしば、、 産休に入ったタイミ…
11月に幼稚園の運動会があるのですが 長男が年長組、最後の運動会 次男が初めての運動会です🔥✨ 親としてすごく楽しみなのですが、 特に長男の年長組の運動会が 想像しただけでも泣けてきます😂 毎日練習が大変そうで 長男…
娘が怒りっぽいです 自分のしたいようにできなかったりすると すーぐ怒る 例えば、ブランコは自分で漕ぎたかった 自分でシャンプーしたかった、お風呂上がり自分で拭きたかった とにかく自分でやりたがって上手くできない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ワタワタしているみたいで少し可愛いんですけど、何もないといいな…と心配になります😭
同じような方がいて安心しました💦💦
成長とともに落ち着くんですかね?✨
うちの娘もこのまま落ち着くことを願います☺️✨