※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rmama
子育て・グッズ

29w1dの初マタで切迫早産になりかけています。入院準備をしたいが何が必要かわかりません。教えてください。


29w1dの初マタです!

つい先日腹痛で病院に行くと切迫早産になりかけている。と言われました😓
そのため自宅安静していますがもしものために入院準備をしておこうと思っています。
しかしなにを準備したらいいのかわかりません💦
なにが必要なのか教えていただければ嬉しいです😔💗

コメント

☆なこ☆

私も、切迫だったので3月が予定日でしたが、1月から入院準備してました 笑
普通の入院と、変わらない物を準備した気がします。時計・歯ブラシ・バスタオル・タオル・産褥ショーツ・授乳用ブラ・筆記用具(書類用)・ペットボトルに付けられるストロー・退院時のベビー服だったかな。あとは、生理用品、母乳パッド・清浄面は産後使うし足りなくなるので、多めに持って行ってました(≧∇≦)

  • Rmama

    Rmama

    産後も使うものは多めの方がいいんですね!
    参考にさせてもらいます😌💗

    • 6月11日
かちん

帝王切開か自然分娩にもわかれますが
自然分娩なら水分(ポカリやウィダーインゼリー)
帝王切開用の腹部保護帯
パジャマ(貸し出ししてくれるなら必要ないです)
洗面用具
ティッシュ
スリッパ
産褥ショーツ
授乳ブラ
夜用ナプキン
ガーゼ(授乳用)
タオル
母乳パット
着圧ソックス
こんなものですかね。
個人的にアイマスク 耳栓があって便利でした(^^)

  • Rmama

    Rmama

    アイマスクと耳栓確かにあると便利そうですね!!
    参考にさせてもらいます😌💗

    • 6月11日