
コメント

Y(25)
基本料が高いとかですかね?😓

a.u78
ほんと小さいかもしれませんがお風呂の湯量、洗濯機の大きさ回す回数などで水道代には差があると思います!
-
ぷく
お風呂は前の家より小さくなってるので、お風呂は減ってるかと思ってたのですが😣
洗濯機は同じ物ですが、回す回数は少しだけ多くなったかもしれないので、そのせいですかね…😩
節水しないとです😭- 5月11日
-
a.u78
意外と洗濯の回数で差あるのかなと思います🙄
同じ市内に住んでいて私はお風呂の残り湯使って毎日洗濯1回、姉は残り湯使わず洗濯2.3回で5千円の差あります💦- 5月11日
-
ぷく
確かに、洗濯って結構水使いますもんね💦
洗濯の回数が2倍になったとは思わないですが、チリも積もれば、、ですね、、、😖
少しずつでも色々気をつけようと思います💦
ありがとうございます😊- 5月11日

しっぽ
漏水の可能性とかはないですか??
お洗濯やお風呂の水量はたかが知れてますよ💧
-
ぷく
漏水ってどうやって調べればいいですかね…?💦
- 5月11日

優龍
トイレの回数で
結構かさみますよ
在宅率高いと
トイレの排水
あり得ます
-
ぷく
トイレの回数は結構増えてると思いますね💦
やっぱり在宅だと仕方ないですかね😣- 5月11日

はじめてのママリ
便器にも節水タイプがあるくらいですし、シャワーヘッドも勢いが増したとか、キッチンも水圧がいいとか、ほんの些細な差がチリも積もっているとか。。
-
ぷく
キッチンの水圧はかなりいいので、それも要因としては考えられるなぁと思ってます。
やっぱり些細なことの積み重ねかもしれないですよね…💦- 5月11日

なぉな
どこからか漏水してる可能性ありませんか?
おうちは一軒家ですか、マンションですか?
-
ぷく
漏水はどうやって確認したら良いでしょうか??
おうちはマンションです!- 5月11日
-
なぉな
漏水箇所までは特定できませんが。。。
マンションであれば玄関外の右か左にパイプスペースがあるはずです。そこを開けてもらったら、水道メータありませんか?- 5月11日
-
ぷく
はい、水道メーターはあります!
- 5月11日
-
なぉな
水道メータがどういうタイプかによりますが、銀色の丸いところクルクル回ってませんか?ゆっくり回ってる場合があるので、暫く凝視してみてください。
- 5月11日
-
ぷく
明日の朝、見てみようと思います!
ありがとうございます😊- 5月11日
-
なぉな
いえいえ、確認するときは家にある蛇口全て閉めて確認して見てくださいね☺️
- 5月11日
ぷく
基本料は高いのですが、使用量で比較しても2倍近いので、ホント謎なんです😖