3ヶ月のお祝い、料理を頼むか迷っています。不器用なので自分で作れず、写真はスタジオで撮る予定です。
もうすぐ3ヶ月です!
100日のお喰い初めは
みなさんどうされますか??
自分で作ってしますか?
上の子の時は料理屋で頼んで
持ち帰り、お家でお祝いしました。
今回はコロナの事もあり
頼むか迷ってます( ; ᴗ ; )💦
でも不器用なので自分で作れないし。
どうしましょ。
写真撮影は6月の頭にスタジオで
撮ってもらおうかなと考え中です(´・_・`)
- 初めてのママリ(妊娠26週目, 生後10ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
2人とも手抜きですがつくりましたよ〜🥰赤飯とかは買ったやつです😂
今はフルセットのお食い初めセットも売ってるし、大丈夫だと思います☺️
くりまんじゅう
3人目は仕出し屋に頼みました😀
-
初めてのママリ
やっぱり頼みましか😭
100日が31日なんですが、
6月入ってからでもいんですかね😭- 5月12日
高齢ママリ
本当はお店でするつもりでしたが、コロナも怖いので自宅でやりました(^-^)
料理は手抜きしまくりでしたが、いい記念になって良かったです。
食器もこだわらず、100均で白いものを揃えました。
今はネットでもセットで売ってますし♪
-
初めてのママリ
ネットで見たんですがお高いですよね😭😭
上の子の頼んだ所は1500円だったので高いなーと思って💧
上の子みたいに頼んで持って帰り
後日お皿を持っていってもいいなと思ったんですが、悩んでます。- 5月12日
ぴぴ
上の子も自宅でやりました!
鯛、蛤はネットで頼んで後は手作り予定です!
-
初めてのママリ
不器用で手作りできないです🤭🤭
- 5月12日
初めてのママリ
コメントありがとうございます!!
えー作られたんですね😳凄い!
うちは作る予定はないです😭
そんな食器などもなくて。笑
どこに売ってますか?
退会ユーザー
アマゾンとかヤフーとかにもたくさんありましたよ☺️器付きのもありました🙆♀️
初めてのママリ
返事遅くなりました。
楽天とかで見たんですけど高いんですよね😅
上の子の頼んだ所は1500円で頼めたので😭でもわざわざ取りにいくのも大変だし…と悩んでます。
100日のその日じゃなくてもいんですかね?(´・_・`)