※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶を拒否し、乳首を噛んでミルクが飲めないお子様がいます。離乳食も食べず、ミルクもストローで1時間かけて飲ませています。悩んでいます。

哺乳瓶が急に吸えなくなったお子様いますか😭!?
先週くらいから哺乳瓶拒否というか、乳首を噛んでしまって全然吸いません💦
カミカミして出た分を少し飲んでる位です…
離乳食もあまり食べず、今日はミルクをまだ50しか飲んでません💦それもストローで頑張って1時間かけて飲ませてます💦ストローもまだ1吸いずつしか出来ません。。
離乳食も1時間、ミルクも1時間…憂鬱です。

コメント

m_a

乳首のサイズが合わなくなったんですかね💦

うちは母乳だったので全然哺乳瓶使ってなかったせいもあるかと思いますが、
9ヶ月ごろに生理が整うとともに母乳が出なくなってミルクに切り替えたところ哺乳瓶拒否されました😅

その頃はまだストローも出来なかったので、
コップ飲みで飲ませました!
はじめはどうしてもダラダラこぼれちゃうので、
多めに作ってハンドタオルで顎のあたりでミルクを受け止めながら飲ませていました。
だんだんとタオルがびちゃびちゃにならなくなって、
コップで上手に飲むようになっていきましたよ😃

参考までに使ってたコップの画像載せておきますね🙂