
一ヶ月健診で黄疸引っ掛かった経験ありますか?意識障害は放置するとどれくらいで出るでしょうか?初めての子で不安です。母乳、尿、便は問題なし。
もうすぐ一ヶ月健診なのですが、出産して退院するまでに黄疸がでて
退院が1日延びました。
数値も落ち着いたから退院となったのですが、
目の中の黄色が取れず、とりあえず一ヶ月健診まで様子を見ようと
思っているのですが、一ヶ月健診で黄疸引っ掛かった方おられますか?
ひどくなったら、意識障害が出ると聞いたのですが、それってどれくらい放置してたらなるものなのでしょうか?
初めての子なので、不安になってしまって…
母乳はしっかり飲んでくれて尿と便もしっかり出ています。
- a.y.w(10歳)

音♡
私の娘も横断がでて、2日間光をあびる治療をうけてました!
退院後は、直射じゃない日光に当てるといいですよって言われましたよ(^^)レースカーテンごしとかです
最初は瞳が黄色っぽかったですが、いつのまにか気にならなくなりましたし、検診でもなにも言われませんでした!

びすこ
黄疸は3ヶ月くらいまで残る子もいます!
紫外線が、ビリルビンを分解して排出しやすくするので明るい窓辺に寝かせるといいです☺️
母乳もたくさん飲ませて!と言われてました。
注意すべきは、おしっことうんちの色ですかね。
おしっこに色がつく、
うんちの色がクリームっぼかったり白っぽい緑色になってきたら、少し注意が必要です。
ただの母乳性の黄疸なら問題ないですが、まれに、胆道閉鎖症の可能性もあります。
母乳性の黄疸か、肝臓系の疾患が隠れている場合の黄疸かを見極めるには、血液検査しかありません。
小児科で黄疸の数値を測る、おでこにピッとあてる機械ではそこまで判断できません。
胆道閉鎖症は早期治療が必須です。
念のため、うんちとおしっこに気をつけてあげて下さいね✨

ま
黄疸出た時は
母乳やめたほうがいいって
聞いたのでミルクにしてました(;_;)

さといち
私の息子も黄疸の数値が高く再度検査していました!1カ月の検診まで様子を見ようといわれ、特になにもせず生活してましたが1カ月検診もひっかかることなく健康でした!

さりぃみるく
黄疸うちの子もでて入院最終日丸一日光線療法してましたー!
退院してからもしばらく黄色っぽかったですけど
いつの間にかおさまり
一カ月検診は特に問題なくおわりましたよー!
母乳とめる病院もあるみたいですけど
私が行ってた病院では初乳は飲ませたほうがいい!的方針だったので飲ませてましたよー(・∀・)

い ❤︎❤︎
わたしの娘も退院の1日前に黄疸の数値が高く入院し翌日わたしだけ退院してその次の日無事 娘も退院しました
1ヶ月ずーっと黄色っぽくて心配で小児科連れていきましたが心配ないとのこと
たくさん母乳なりミルクなりを飲ましてね〜 で終わりました
なので心配いりませんよ❤︎初めての育児がんばってください❤︎

a.y.w
日光に当てるといいんですね。
そうなんですね。
mさん
ミルクにしたんですね(>_<)
さといちさん
ひっかからなかったんですね(^-^)
私も引っ掛からないことを願います~
さりぃみるくさん
そうなんですね(^-^)
一ヶ月健診問題なかったんですね(・∀・)
い ❤︎❤︎さん
少し心配だったので安心しました(^-^)
ありがとうございます(*^-^*)
びすこさん
そうなんですね(>_<)
うんちとおしっこには注意します。
コメント