
妊娠11週目でお腹に水がたまっていることがわかり、手術の可能性があるが詳細を聞き忘れてしまい、心配と後悔している。同じ経験をした方やアドバイスを求めています。
現在妊娠11週目です。
妊娠4wのときにもあったのですが
先生にお腹に水がたまってるね〜
と言われました。でも妊娠によるものだと思うから
様子みましょうと言われました。
4wの時はすぐに消えていったのですが、
今回診察してもらうと9センチの大きさになっていました。
同様してしまい、詳しい話を聞くのをわすれてしまいました。 10日後また来てくださいといわれ、妊娠によるものでないのであれば手術ですねと言われるました。
早めに発見できたのはいいですが、
子供に影響ないのか、どうやって手術するのか
何も聞かずに帰ってきてしまった事にすごく後悔しています。 毎日心配でストレスになっています。
同じような状況の方や、体験したかたいませんか?
何かアドバイス頂きたいです。
写真は上が赤ちゃん
下がお水らしいです。。
- あんバター(1歳6ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
初めまして、身体の具合は大丈夫ですか?😣
私も妊娠発覚時にお水が溜まる嚢胞があると言われました!私は7cmから今は9cmぐらいです😭妊娠の影響で大きくなった物は赤ちゃんが成長すれば自然と小さくなるようですが、中には妊娠とは関係なくのう腫ができることもあるようです!
この前医師に確認したのですが、私の通っている病院では妊婦さんの子宮近くの手術は下半身麻酔で開腹手術で摘出をすると言ってました😅

退会ユーザー
お医者さん曰く、子宮は伸びたり縮んだりするから赤ちゃんが狭く感じたりすることはないみたいですよ😊✨
妊娠性の腫れ物ならそのまま自然に小さくなるのが普通のようです💓でも妊娠性じゃない腫れ物だったり、捻転を起こしたりすると摘出するようですよ😭分かりやすいのは卵巣の横に水風船がぶら下がって状態を想像すると良いそうです😅
私は捻転を起こしかけ激痛が走り救急車で運ばれ緊急手術するかもって感じでしたが、病院着いた頃に痛みが無くなったので経過観察になってます🤣身体の中で爆弾抱えてるみたいで不安になりますよね😔
-
あんバター
そうなんですね。写真をみて、最初の頃胎嚢が丸だったのに押しつぶされてる気もして不安だったんです。
そう言ってもらえると安心します(´;Д;`)
まだお腹も出てないのに、
食事を少し食べるだけで満腹になってしまいます。
もしかしたら子宮の水のせいなのかとか。。
もともと完全な健康体というわけではなく、
甲状腺なりかけたり、
親、祖母は卵巣に筋腫があって手術したり、
色々な事を繋げてしまい
知識もないのにどんどんマイナスな事考えてしまっていました。
救急車で運ばれたんですね💦
お身体大丈夫ですか?
10日後に見てもらえるとはいわれましたがそれまで不安な日が続きそうです😫- 5月11日

退会ユーザー
妊娠が分かる前から何か言われてましたか?🤔そーじゃなければ妊娠が影響してるんだと思いますよ😊
それはあるかもしれません!私は食べ過ぎたり水分取り過ぎたりするとお腹がパンパンになり痛みが少し出る気がします😥
気にし過ぎも赤ちゃんに良くないので、診察の時まで気楽にいた方がいいですよ🥰
もー、はちゃめちゃ痛かったですよねその時は🤣笑
そのまま経過観察で入院になりましたが…痛みも無くなったので無理くり翌日に帰ってきました😅
-
あんバター
妊娠わかる前に産婦人科行った時は何も言われた事ありませんでした。😓
最近トイレの回数が増えて
水分がものすごく出てしまい
頭が痛くなるので(脱水?)
水をよく飲むようになりました。
なので私もよくお腹がぱんぱんになります💦
そうですね
皆さんにコメントいただいて
少し不安な気持ちが減りました。ふとした時また不安になりそうですが今週頑張ってみます(´;Д;`)
今コロナもあるのでなるべく早く大きな病院には入院したくないですが。運ですよね💦
長々と話してしまいました
コメントの返事ありがとうございました😣💓- 5月11日

退会ユーザー
お互い頑張りましょうね🥰
健康第一で✨
-
あんバター
ありがとうございます😊
頑張りましょう😄- 5月11日
あんバター
ありがとうございます😭
不安で検索魔になっています。不安が増すばかりなんですけど辞められなくて。。
そうなんですね。お腹切開するんですね。
特に指示もなくて、日常生活に何か支障とかあるんですかね。 マイナスな事ばかり考えてしまって
赤ちゃんに申し訳ないと思いながらすごしてます(´;Д;`)