![mor](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市の産婦人科で悩んでいます。山田産婦人科、野崎産婦人科、まのレディースクリニックの違いを教えてください。
名古屋市の産婦人科(お産)で中村区の山田産婦人科、中川区の野崎産婦人科、港区のまのレディースクリニックで悩んでいます。距離はどこも差ほど変わらないです。ご存知の方色々教えて下さい!!
- mor
コメント
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
息子も娘も山田産婦人科で出産してます(^^)
![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥
野崎クリニックでしょうか??
野崎は去年の7月に長男出産しました!
35w切迫早産にて急遽入院
ウテメリンという張り止めの点滴を24時間付けていました
37w am9時10分 破水
↓
促進剤
↓
10時20分〜陣痛
↓
11時21分
お産
1時間のスピード出産でした
切迫早産合わせトータル21日間の入院で
一時金の42万+39万でした🥺
1万1000円の個室
薬代、ナプキン代、旦那の宿泊費、張りどめの点滴、促進剤などその他もろもろ含まれの金額ですが高くてビックリしました(笑)
-
mor
あやかさんコメントありがとうございます🥺
無事に出産できて良かったですね☺️
でも高すぎて2度見しちゃいました!笑
さすがに驚いてます🤢- 5月12日
-
♥
限度額認定証もらって
高度医療?の申請をしたんですが1万しか戻ってこなかったです(笑)- 5月12日
-
mor
入院が高くついたんですかね?
それにしても目が飛びでる金額ですよね😳😳
お話聞けて良かったです❤️- 5月12日
-
♥
野崎は少し全体的に
高めですが、ご飯も美味しかったし夜中は赤ちゃん預けれるし良かったです🥰- 5月12日
-
mor
ありがとうございます😌!
港区中川では凄く有名ですもんね。
参考にさせて頂きます♥️- 5月12日
![とたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とたろ
もうお決まりのようですが参考までに🎵私はまのレディースクリニックで産みました🐤
私は平日夕方入院、平日昼出産、誘発剤、吸引、会陰切開、産褥パッド追加、診断書、保護器購入などがあり手出し11万でした!(もしかしたら特室料金入ってるかも、?)
早期退院はわかりませんが、家族宿泊は当日と翌日が出来たはずです。(今はコロナの影響でできませんが)
ディナーはまのさんもとっても豪華でしたよ!でもそれより、普段の食事もとても美味しかったです♥
院長先生は無愛想に見えますが、質問にはしっかり答えてくれます。私は大野先生と女医の田中先生がとても好きでした☺️
助産師さんもとても親切で、陣痛室にいた時の助産師さんは生まれたあと「頑張ったねえー!!😭」と抱きしめてくれました😭♥
母子同室は2日目からですが、2日目も夜間は預かってくれます(希望すれば夜間も同室可能)
参考までに👶
-
mor
とたろさんコメントありがとうございます🥺
実は私の友人、知り合いがまのでお世話になっていました。ただ友人に聞くのも照れくさくて😌
病院を選ぶ基準はどうしたらいいのか、、
皆さんの内容を見ていたらどこも素敵ですもんね☺️
詳しい内容でとても分かりやすかっです♥️✨- 5月12日
![ゆきなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきなん
私もまのさんで産みました(^^)
他の方が詳しく書いてくれた通りです👍✨
私は基本大野先生に診察してもらいましたが、取り上げてくれたのは鈴木先生という女医さんでした😊
会陰切開をしたのですが、縫合が上手いそうで助産師さん達も「綺麗に縫ってもらえてるよ〜✨」と言ってくれた通り、傷の治りが早かったのか痛くなかったです👏💓
他の方の参考にもなれば(^^)
-
mor
ゆきなんさんコメントありがとうございます🥺先生は指名?というのかそういうのはできるんでしょうか?✨会陰切開想像すると凄く怖いイメージですが治りが早く縫うのが上手いのはとても良いポイントですよね〜☺️是非参考にさせて頂きます♥️
- 5月12日
-
ゆきなん
聞いていないので分かりませんが、出産がいつになるか分からないので指名は難しいと思います💦
曜日によっている先生が違うので💧
私も会陰切開怖かったです💦
ただ切るのは陣痛に必死なのでそんなに痛くなかったですよ👍✨
出産を終えた後の縫合の方が意識はっきりしてるので意外と痛かったです😂笑- 5月12日
-
mor
ゆきなんさんご返信ありがとうございます🥺
あ、でもそうですよね😂
ご丁寧にありがとうございます💕- 5月13日
mor
瑛.璃mamaさんコメントありがとうございます🥺
ホームページで拝見して一番魅力を感じましたが、
実際料金や、融通などいかがでしたか?
re.mama
息子の時は
促進剤使用、平日夕方、特室で
手出し8万円
娘の時は
促進剤使用、平日夕方、一般個室
手出し4万円
緊急時もすぐ診察してもらえて
娘の時は先生の適切な判断により命が助かりました
誰に紹介しても恥ずかしくない
病院だと思ってます(^^)
mor
瑛.璃mamaさんご丁寧な返信ありがとうございます😌
娘さんが無事に生まれただなんて素敵なお話ですね!!
ますますそちらの産婦人科を気に入りました☺️
是非行ってみます!
re.mama
ご飯もホテルディナー並みで
退院するの惜しいくらいの料理で
助産師さん、先生共にいい方太刀なので是非おすすめです✨
mor
瑛.璃mamaさん 写真でみてもとても素敵な個室でしたし、ご飯も充実しているんですね🥺先輩ママの意見とても響きます♥️ありがとうございます🥺
re.mama
入院中のお昼ご飯の一例です(^^)
元気なお子さん産んでくださいね
参考になったなら良かったです
mor
こんなにも豪華なんですか!!!😳
これはご褒美になりそうですね❤️✨
とても参考になりすぎて是非そちらに!
って決めました!!
ちなみに家族が泊まったりとか、
早く退院は可能なんですかね?😌
re.mama
少しでもお役に立てて良かったです(^^)
家族宿泊、早期退院は不可なんです😢😢
mor
そうなんですね☺️子供は1日目から同室でしたか?🥺
re.mama
子供は出産して次の日から同室になります(^^)様子もしっかり見に来てくれますし、寝れなくて困ってると預かったり
相談にも乗ってくれるので(^^)
mor
そうなんですね☺️色々と親切にありがとうございました🙏❤️