
コメント

☆meisa☆
離乳食グッズ、なにも買わなくても全然大丈夫ですよ。
あえて買うなら、ちっちゃいすり鉢と、他にミキサーとかブレンダーなどがあるととても便利です。
うちは作ったおかずを製氷皿で冷凍して、凍ったらジップロックに移して保存しています。
作ったものは1週間から10日くらいで使いきるようにしています。
冷凍室の開け閉めが多いので、手作りのものは早めの消費がいいかなと思います。
☆meisa☆
離乳食グッズ、なにも買わなくても全然大丈夫ですよ。
あえて買うなら、ちっちゃいすり鉢と、他にミキサーとかブレンダーなどがあるととても便利です。
うちは作ったおかずを製氷皿で冷凍して、凍ったらジップロックに移して保存しています。
作ったものは1週間から10日くらいで使いきるようにしています。
冷凍室の開け閉めが多いので、手作りのものは早めの消費がいいかなと思います。
「おかゆ」に関する質問
離乳食全然食べないベビいますか? 完母で、7ヶ月でもうすぐ8ヶ月ですが まだ一回食というか おかゆすら全然食べません。 卵黄の消化管アレルギーになって 嘔吐してからトラウマなのかもしれません。 こんなに食べなくて…
離乳食を電子レンジで作るのってあんまりよくないでしょうか?夫が食べさせるものはできるだけ鍋とかで作った方がいいんちゃう?なんか料理っぽくないと言われました(あんた作らんやろってかんじですけど😅) 食材をそれぞ…
10ヶ月の子の離乳食についてです。 おかゆをあげるとオエッとえずくようになり食べるのを嫌がったりするようになりました😭ためしに普通のお米を何粒かずつあげるとパクパク食べました! もう普通のお米であげても大丈夫…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
杏奈♡まま
ありがとうございます(^^)
すり潰して作ればいいですもんね(^^)
ベビザラスなどに行くと簡単に作れるものがたくさんあったのだ悩んでいました!
ありがとうございます(^^)
保存期間も目安にさせて頂きます(^^)