
コメント

ママリさん
会社員だったら給与明細の控除のところに厚生年金とか記載ないですか?☺️
会社員なら厚生年金ですし、自営業の方などは国民年金、公務員なら共済年金です!

ゆきちゃん
旦那さんが厚生年金で貴方が扶養に入ってるならあなた自身は国民年金です。最近、年金の振込用紙などが届いてたら国民年金。←旦那の扶養に入ってるなら来ません…。ただで国民年金かけれてる状態です
-
A⭐RARA18
私は主人の扶養に入ってなくて振り込み用紙も届いてないので厚生年金ですね🎵
ありがとうございます❗- 6月11日

退会ユーザー
子育て給付金の現状届けのやつですかね?
旦那さんの扶養に入っていれば、旦那さんの給与明細に書いてあると思いますよー!一般会社員であればほとんどの方が厚生年金です。自営は国民年金、公務員の方は共済です。
って、上の方も既に書いてらっしゃった(꒪д꒪)
-
A⭐RARA18
ありがとうございます❗
そうです❗現状届けのやつです。扶養には入ってなくて今育休中です。
自営業でも公務員でもないので厚生年金ですね✨
分かりやすくありがとうございました🎵- 6月11日
A⭐RARA18
自営業の人は国民年金。公務員なら共済って知らなかったです。
勉強になりました❗ありがとうございます🎵