※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か
お金・保険

シングルマザーで実家暮らしの方が、家にいくらいれるのが妥当でしょうか?食費や消耗品は交代で買っているそうです。

シングルマザーで実家暮らしの方
家にいくらいれてますか?
食費は別 米は交代で買ってます
消耗品も交代で買ってます
いくらいれるのが妥当でしょうか?

コメント

mi

うちは25000円です!ですが足りないから値上げ要望されてます!

mi

光熱費と家賃なら2万で食費別くらいが妥当かなと思います!

るっぴ

毎月6万渡してます!
食費は基本は母が買ってますが
私がお金出すときもたまにあります!
いまはコロナで外食できないですが外食費もたまに出してました

みー

上の子のときシングルで実家のときは
10万入れてました(`・ω・ ;)
ただご飯洗濯掃除など全部母が
してくれてましたが🤣🤣🙌

はじめてのママリ🔰

お給料次第では無いでしょうか?
月手取り10万と50万とでは、同じ5万を入れるにしてもインパクトが違います。

sayaka*.・

3万入れてます。
他にお米と灯油代は半分ずつです。
車のローンや奨学金で月4万ちょっと支払いがあるので3万にしてもらってます😭
奨学金が8月で終わるので、そしたらもう少し入れたいなって思ってます!

はじめてのママリ🔰

家賃4万、光熱費・雑費で約2万です👌
食費は別途4万入れてます。
光熱費雑費は絶対にかかる費用なので、最低2万からかなと思います😊

か

まとめての返信ごめんなさい。
みなさま回答ありがとうございます😊私はまだ子供が小さいので
保育園に朝から晩まで預けるのが
心苦しく9〜16時で働いていて
手取りは10万あるかないかなので
そんなに沢山家にいれれないので
尊敬します😣
母はシングルマザーの時に自分の実家にお世話になり再婚後も10年ほど実家にいたので、自分が親に世話になってたからって私にもそんなにお金はいれなくていいいれても2万でいいと言うのですが父はどう思っているのかわからずで😩実の父でなく昔から深く話すこともなく全て母と話してきていたので、父が少し苦手なのもありますが😣(父は母の親に借金返してもらったのに一銭も返してません。数百万単位です…なので父にお金を渡しても浮気に使われるだけな気がしてなら母や祖父母に感謝の気持ちで子供見てもらった時にお金渡したり祝い事や母の日などのプレゼントにお金使いたいなと思ってしまいます)