![hana.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お使いのベビーチェアのタイプやおすすめ、良かった点、改善点について教えてください。
使っておられるベビーチェアはどのタイプですか?
いいね でお願いします!
またオススメや これのこういう所が良かった
良くなかったなどの 意見も知りたいです💡
- hana.(5歳4ヶ月)
![hana.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana.
①このタイプのベビーチェア
![hana.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana.
②このタイプのベビーチェア
![hana.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana.
③このタイプのベビーチェア
![あによ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あによ
3のタイプ使ってます!
足元の掃除は楽ちんですが
台の上の足?の所に
ご飯粒やお茶など入り込むと
拭いたりするのが少し面倒です😅
(1度固定を外さないといけないので😅)
-
hana.
コメントありがとうございます🧚
あによさんのコメント参考にさせていただきます♩- 5月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは6ヶ月〜1歳まで②のタイプで、今は①のタイプを使っています!
何か不具合があるから変えたのではなくて、ローテブルで食事していたのをダイニングテーブルに変えたタイミングで①のチェアを買いました!
うちはどちらも使いやすいかったですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
補足です!
②のタイプ、全く同じものを使ってましたが、テーブルを外して洗えるのでいつも清潔でした!
あと、使わない時は押し入れにしまったりできるほどコンパクトでよかったです。
①のタイプはしっかりと足を板につけて食事できるので、姿勢や噛む力?がきちんと育つかなと思っています。②と違って収納はしづらいですがかわいい色のを選ぶとインテリアとしても映えると思います☺️💓- 5月11日
-
hana.
詳しく回答してくださって
ありがとうございます!!
足を板につけて食事した方が姿勢や
噛む力がつく、きちんと育つというのを
知らなかったのでとても参考になりました☺️
ありがとうございます◎- 5月13日
コメント