
コメント

funkyT
義妹が子宮筋腫が酷くて妊娠も無理だろうと言われてたくらいでしたが、1人無事に出産しました。
最後の2カ月は切迫早産で入院。ギリギリまで持たせて、つるんと産んだようです。
まだ小さかったので、赤ちゃんは1カ月入院。母乳を届けに毎日通ったそうです。
その赤ちゃんは今は小学校も無事入学して元気に育ってますよ。
通常より大変かもしれませんが、希望を持ってください!
お体を大切にお過ごし下さい。

ママリ
お腹は触って固い状態が続いてましたか?私も大きい子宮筋腫があって、初期から20週くらいまで張りやすい感覚に悩まされました。
受診して相談したら子宮筋腫が原因で張りや違和感を感じると思うけど切迫の張りとは別物で、赤ちゃんにはなんの問題もない状態だよ!と言われ、子宮頸管の長さも十分ありました。
その人の体質による部分もあると思いますが、切迫気味と言われていなくて、筋腫が原因の張りであれば赤ちゃんには問題ないので安心して良いと思いますよ😌✨
ちなみに私は20週過ぎたあたりから筋腫の痛みや、張りは落ち着きました🌟
-
あお
回答ありがとうございます!
固い状態が続いていました…怖かったです。
腰痛もありませんでしたか?
とりあえず切迫とは言われていないのでそのお話を聞くと少し安心します。- 5月11日
-
ママリ
私は夜違和感が続いていても、次の日の朝には違和感が無くなるような感じでした。よく分からないから怖いですよね💦
腰痛もありましたー!元々腰痛持ちで、仕事でかがんだりとか下のもの取ろうとしたりとかするとすごい痛み出てました…。特に初期が酷かったですが、今はトコちゃんベルト使ったりして楽になりましたよー✨- 5月11日
-
あお
そうなんですね。
まだ2回しか飲んでいませんが張り止めの薬が効いてないのかお腹の張りはまだあります。飲み続ければ効いてくるのかな…
ベルト巻いたほうが楽になるかもしれませんね!
家にあるので試してみます。- 5月11日

まいら
私も子宮筋腫持ちで妊婦健診でこの間見せられました!
張りや痛みなどがあれば病院に来てください、と言われてますがすぐ病院に駆け付けられるかも分からないし…不安は大きいです😭😭
けれど、手術出来る訳でもないしどうすることも出来ないので先生曰く、安静が1番と言っていたので切迫などにならないようあまり動かずに過ごしてます。
あお
回答ありがとうございます!
義妹さん大変だったんですね…しかし元気に今は小学生になったという話はすごく励みになります✨
一人目のときは全くトラブルもなく過ごしていたので今回とても不安でした。
お話ありがとうございます。