
コメント

チャン
クレーン現象ですね。
うちの子もその位の時は、よくやってました。喋れるようになって、意思疎通が出来るようになってからはやらなくなりました。

咲や
話せないからクレーン現象をしているのであって、問題になるのは3歳以降、普通なら会話できる年齢のクレーン現象です
その年齢なら普通ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
私の心配な気持ちを汲み取ったコメントありがとうございます😭
そう言っていただけて嬉しいです。
あ!あ!といいながら、指を差すのではなく、その方向に手を広げてるんですが、大丈夫ですかね…
指差ししているイメージがなかったのですが、写真を見てみると、絵本に指差ししている写真がありました…でもそれぐらいの時しかしてない気がします。- 5月11日
-
咲や
伝え方は個人差ありますからねぇ😊
私自身は祖母や母から、お腹空いたら冷蔵庫叩いてたと言われてましたが、息子は授乳クッション持ってきてましたね😁- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
指差しをしない点が気になります…
お母さんもお子さんも可愛いですね😌✨✨- 5月11日
-
咲や
息子も指差し余り無かったですが、口げんか出来るぐらい話してますので大丈夫ですよ😊
近くにいる人が子供が言わなくてもやりたいことを察すると、それに関しては伝えなくなります- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🎶そう言っていただきありがとうございます。
なるほど。やってあげすぎもダメということですね…- 5月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
喋れるようになってからもやるっていうのが心配した方がいいんですかね?