子育て・グッズ 鼻づまりや息苦しさで睡眠に支障が出ています。鼻掃除や加湿をしているが改善せず。アドバイスをお願いします。 鼻づまりなのか鼻がゼーゼーしてて詰まってる感じでミルクもたまに息苦しそうだったり寝付けなくて途中で起きちゃったりしてます。アドバイス下さい😭鼻掃除はしてるし鼻水が詰まってる感じでもなさそうです。加湿してます!! 最終更新:2020年5月11日 お気に入り ミルク 加湿 鼻づまり 掃除 まる(5歳0ヶ月) コメント 🔰はじめてのママリ🔰 新生児は鼻もフガフガいいやすいし、眠りが浅いのは普通だと思いますが、1ヶ月検診などでは何か指摘されましたか? 5月11日 まる 産まれた時からよく寝る子なので、鼻がぜーぜーしてから苦しくて起きちゃったりしてるので、眠りが浅いことがまずなかったですねうちは 何も言われなかったです 5月11日 🔰はじめてのママリ🔰 そうですか。。 それなら少し様子見ですかね😃 病院もいきにくい時期なので、注射のときについでに相談してみてもいいかもしれません! 背中から頭にかけて、タオルなどで少し高くしてあげると多少ましになることもあります。 5月11日 まる ありがとうございます。タオルやって見ます😭❤️ 5月11日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まる
産まれた時からよく寝る子なので、鼻がぜーぜーしてから苦しくて起きちゃったりしてるので、眠りが浅いことがまずなかったですねうちは
何も言われなかったです
🔰はじめてのママリ🔰
そうですか。。
それなら少し様子見ですかね😃
病院もいきにくい時期なので、注射のときについでに相談してみてもいいかもしれません!
背中から頭にかけて、タオルなどで少し高くしてあげると多少ましになることもあります。
まる
ありがとうございます。タオルやって見ます😭❤️