
コメント

n.
アナ雪でも好きなように組み立てて遊べますよ🥰
レゴ類は無印の頑丈BOXに入れてます!パーツが少ないならダイソーの蓋付きBOXとかでも良さそうです👍
n.
アナ雪でも好きなように組み立てて遊べますよ🥰
レゴ類は無印の頑丈BOXに入れてます!パーツが少ないならダイソーの蓋付きBOXとかでも良さそうです👍
「レゴ」に関する質問
子供のお家遊びについて 小学校一年生の娘と2人で暮らしているのですが 熱中してくれるものがYouTubeしかなく、 家にはレゴ、塗り絵、お絵描きセット、おりがみ、ポポちゃんやリカちゃん等ありますが、5分で飽きてきます…
息子が8歳になりました!!とうとう誕生日プレゼントがゲームソフト!って言われてしまい、、両親からはゲームソフトなのですが、ジジババまだ両家健在なので そちらからもお誕生日プレゼントがもらえます。 さすがにどち…
積み木・トミカ・プラレール・レゴブロックって何歳まで遊びますか?🤔 いつかは遊ばなくなって手放す日や処分する日がきますよね。 トミカやプラレールは塗装が剥げたりして人に譲れるのも申し訳ない感じですし、譲る親…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なぎさ
お返事ありがとうございます。
アナ雪はお城しか組み立てられないのかな💦?と思ってたので、他にも好きなように作れるなら長く楽しめそうですね😃✨
最初はダイソーとかのボックスでも良さそうですが、無印にも使えそうなものがあるんですね!
n.
ごめんなさい、今ググってみたらパーツ大きくて少ないですね😨これはお城しか作れないかも。。笑
普通のレゴで想像してました💦
うちはデュプロで遊んでたのが2歳〜4歳くらいまでで、それからレゴに移行したんですよね🤔
女の子なら器用そうだし、デュプロの次のステージのものでもいいかもしれないですよ💓
なぎさ
見ていただいてありがとうございます🙇
そうなんですね💦
アナ雪のお城は可愛いし引かれるけれど、長く遊べるのは組み合わせ出来るものだし。
レゴへの移行早いですね!男の子だとだいぶ遊び慣れるのかな?色々見てみようと思います😃💕