
母乳をあげているせいか妊娠が難しい状況。生理不順で排卵検査薬を検討中。初めて使うので使い方が分からず、助言を求めている。
二人目希望で
母乳あげているせいかなかなか妊娠しません。
生理は3ヶ月から再開してますが、2ヶ月来なかったり毎月くるけど量がある月とない月があったり。
最近ほぼ母乳あげてなくてたまーに泣いたときにあげるくらいです。一日一回程度です。夜中授乳は先月やめました。
排卵検査薬を買ってみようかなと思うのですがお勧めはありますか?
そして初めてなので使用の仕方もわかりません笑
妊娠に困ったことがないのでまさかそんなものに自分が頼ると思ってもみませんでしたが、
産後無排卵月経になったぽいので使用してみようと試みてます
- りりー
コメント

まい
無排卵月経というのはどう判断したんですかね?💡
基礎体温とかですかね?💦
はじめて買うなら買いやすいのでドゥーテストがいいと思いますが、高いので、継続して使うなら海外製のもの(ラッキーテストなど)がおすすめです。
使い方は説明書に詳しく書いてありますよ(._.)

いくちゃん
産後、6周期くらいで妊娠しないってことですよね?まだ、ものすごくお互い健康な人でも、しなくても不思議がないくらいじゃないですかね。
1人目、無排卵で2年近く、タイミングと自己注射で不妊治療しました。でも2人目は、自然妊娠です。あんなに無排卵で苦しんだのに!って感じです。1人目の授乳が減って言って、卒乳したと思ったら妊娠していました。
排卵検査薬もなんだかんだ高いです。よっぽど急ぐなら、必要かとおもいますが、そうでなければ1歳くらいまでは気長に捉えてもいいのではないでしょうか?
-
りりー
たしかに急がなくてもーなんて思っててできるときできる!なんて思ってて私もまだ21なので焦る必要ないなーて思ってたのですが、周りは2人目、3人目、年子でバンバンできてて旦那にも2人目ほしいなーって言われて焦り出した自分がいて(^◇^;)
- 5月11日
-
いくちゃん
私の姉1は18で産んでひとりっ子、姉2は21.27.30で産んで、35の今年+1人産むみたいです。
私は28.29と1歳8ヶ月差の予定です。姉達と年が離れているし、私だけ大学へ行ったりで、人生計画はバラバラです。
姉1はもう子育て終了の雰囲気で、しかもまだ37なので、なんか自由で楽しそうです。おしゃれしたり、夫婦ともに若いのでこれから海外旅行とか行きまくるーって言ってました。
姉2は、ずーっと子育してる感じで大変そうです。金銭的にも余裕があるわけではない雰囲気で、初産が遅い私よりも、子育て期間も長くなります。
年子は一気に子育て終わる利点もあれば、その間すごく大変っていいます。年が離れると、上の子が下の子を見てくれるし、気持ち余裕があるって聞きます。どちらも一長一短ありますが、周りは周りはでいいと思いますよ!- 5月11日
-
りりー
なんかホッとしました。
たくさんの経験が聞けれて人それぞれですよね。
私自身よりも、旦那の方が兄弟つくってあげたい、赤ちゃんがほしいと毎日のように言ってくるので考え込んでしまって( ; ; )- 5月11日
-
いくちゃん
我が家は1人目が不妊治療だったので、ひとりっ子でもいいや!だったんですが、すぐに授かりました。
仕事不規則で今となれば、ストレスだったのかなと思います。ってその仕事辞めずにしているんですけどね笑
産む方の身体も考えたら、気長に捉えてもいいと思いますよ!やっぱりまだ、1人目に手がかかるので、現在切迫早産気味で安静です。とはいえ、誰かの手を借りないと安静もなかなかできません。
ものすごく世話をしてくれる旦那さんならいいですが、りーさん自分も大事にして下さいね!
ながーく失礼しました。- 5月11日
-
りりー
ありがとうございます!
旦那ともしっかり話したいとおもいます😉- 5月11日
りりー
5ヶ月のときに不正出血で妊娠したかな?とおもったので、病院いくと無排卵月経だなーって言われました( ; ; )
海外のやつは、どこの通販がいいとかありますか?アメリカ製のやつと中国製のがしらべたらありました!
まい
不妊原因がない人でも1年のうち1回か2回は無排卵のときがありますよ。
なのでまだ授乳してるならなおさらホルモンバランスが崩れてると思うので、無排卵になったと決めるのは早いかなと思います。本当に無排卵になると、生理なかなか来ないです。
私はこうのとりネットで買ってました💡
でも今コロナの影響でどこのサイトもなかなか発送されないみたいです。
急ぎならまずはドゥーテスト使って、海外製は来るのをのんびり待った方がいいかなと思います。
りりー
そうなんですか!それは初知りです😉
生理は量が少なくても来るときくるのでもしかしたらそんな感じかもです😉
ですよね、発送がなかなかって書いてありました( ; ; )
調べてみます!ありがとうございます!