※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きん
子育て・グッズ

子供が鼻風邪で薬を飲んでいるが、ウンチの回数が増えた。水っぽいかも?下痢か不明。受診が必要か悩んでいる。皆さんはどうしますか?

子供が火曜日から鼻風邪を引いていて薬を飲んでいるのですが2日前からウンチの回数が多いです。

普段で1〜2回、多くて3回ですが5回くらいします。
取り替えて30分以内にまたしてる…といった感じで朝3回、午後2回なんですが見た目やニオイは普段と変わらず違いと言ったらウンチをしてすぐでもオムツに吸収されているのでもしかしたら水っぽいのかな?と感じるくらいです。

これは下痢なのでしょうか?
普段からベタベタなウンチなので判断がわかりません。
また水曜に受診して風邪薬を飲んでいるので更に病院で診てもらう必要は無いのか、風邪とは別なので受診した方がいいのかわかりません。

月曜まで様子を見るか今日受診するか皆さんならどうしますか?

コメント

はるちゃん( ̄∀ ̄)

はじめまして( ¨̮ )

すみません、アドバイスじゃないのですが、うちの子と全く一緒で…。

うちの子も火曜日に鼻風邪で病院に連れて行ったんですが
離乳食を開始してから、うんちの回数は1日1回、しなかった次の日のみ2回だったんですが
薬を飲み始めてから3〜4回になりました( ˙_˙ )

下痢っぽい感じではないですが私は一応脱水とかになったら、いけないので、お茶あげてます。

  • きん

    きん

    回答ありがとうございます!
    はるちゃんさんのお子さんも鼻風邪なんですね。
    そうすると薬が関係してるのかもしれないですよね💦
    2ヶ月ほど前に鼻風邪引いたときは時期的に多いからって言われたんですが今回は汗っかきの息子を冷やしすぎちゃったかな?と思ってて…
    でも季節の変わり目なのも原因ですかね(>_<)

    そうですよね。
    脱水にならないよう気をつけてウチは麦茶も白湯も嫌がるので母乳で水分補給しようと思います!

    ありがとうございます(^-^)

    • 6月11日