3歳と0歳の娘がいて、上の子にイライラしてしまうことがあります。怒鳴ったり手を出してしまうことも。上の子が萎縮しているのがわかり、自分が恐ろしくなります。一緒に過ごしている状況で、どうしたら上の子に優しく接することができるでしょうか。
3歳の娘と0歳の娘がいます。
二人とも大切な可愛い我が子です。
しかしながら、上の子にイライラしてしまうことが毎日あります。
可愛くないわけではありません。
とても可愛いし大好きです。
でも、イライラしてしまい、つい暴言を吐いてしまったり、怒鳴ったり、手が出ることもあります。
下の子が生まれる前ってどうだったっけ?と
どう接していたのか思い出せません。
大声で怒鳴ると娘が萎縮してるのが分かり、ハッと我に返ります。
我に返ると、3歳の子に何でこんな酷いこと言ってるんだと自分が恐ろしくなります。
娘も3歳になりこちらが言っていることも理解でき出したので、私が怒ると悲しそうな顔をしたり、泣いたり、最近では、パパが良いと言うようになり、さすがにショックを隠しきれません。
私の顔色を伺って、途中言いかけた事も、たぶんこれ言ったら怒られると思って、言うのをやめたりすることも多くなりました。
上の子可愛くない症候群なのかなと思ったり、、、
寝顔を見るたびに、あー今日も怒鳴っちゃった、可哀想なことをしたなと申し訳ない気持ちでいっぱいで、娘が可哀想で仕方ありません。
主人は仕事上、他都道府県への出張がよくあり、他の方にコロナをうつしてもいけないので、実家に娘を預けることもできませんので、ずっと一緒に過ごしています。
どうしたら、前みたいにママって顔色伺うことなく抱きついてくれるのか、そして、私自身、娘にこんな態度を取らずに済むのか、何かいい方法があればアドバイスください。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
ぴーちゃん
イラッとした時に、まずは深呼吸してみてください!
怒りのピークは長くても10秒でおさまるので、落ち着いてから、ダメなことはダメで伝えるようにしてはどうでしょう??
人間なので、本気で向き合ってたらイライラしたり怒りたくなるのは当たり前です😄
ただ、まだ何事も勉強中。イヤイヤ期は子どもの本心ではなく、脳の成長からのもの。
怒っても叩いても学ぶことはありません。
深呼吸を常に心がけて、一拍置いてみてください(◍•ᴗ•◍)
ゆち
わかります。
わたしも下の子が生まれた時に上の子にイライラして怒鳴ってしまったことがあります。
怒って怒鳴ると止まらなくなりますよね。その時は怒鳴らないといられないくらいのイライラだと思います。
3歳の子からしたら怒鳴られるのは恐怖だと思います。
まだ生まれて3年です。
下の子は何もできないからつい上の子に期待しちゃいますが、まだ甘えたいだろうし失敗もします。
怒りが湧いた時は上の子が赤ちゃんの時を思い出すといいですよ。写メをみて一息つきましょう。
悲しいことに怒鳴っても解決しないんですよ。
時間がたつと後悔がより大きくなります。ママが辛くなります。
毎日頑張ってますね。
息抜きできていますか?
パパに辛かったこと、頭に来たことを話してみてください。
寝る前に上の子を抱きしめてあげてください。パパが良いと言われても
ママは○○ちゃんが良いー!とぎゅっとしてください。
ママが笑ってると子ども達も笑います。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまいすみません。
二日間、時間があれば娘の赤ちゃんの頃の写真を見返してみました。
本当に可愛くて、なんだかほっとしました。
そうですよね、生まれて3年。
大人でも融通がきかない人がいるのなら子供に求めたらダメですね。
パパは、仕事が忙しくて話はできていませんし、そのくらいで怒るなというタイプなので話すと逆に腹が立ってしまいそうなので話しません。
でも、娘には、嫌いだから怒るわけではないと伝えたいと思います。
ありがとうございました😊- 5月12日
ままり
まさしく同じような状況です😭
私も下が生まれて暫くはずーっと上の子との関係に悩んでました。
下が小さいから、つい上の子に大きいのだから!と思ってしまい、イライラするんですよね😭うちは赤ちゃん返りも酷くって、、
まだまだ3歳、、甘えたいと分かってるんですが、日々のバタバタでイライラしてしまいがちで、毎日反省です。
今でもつい怒鳴ってしまう時もありますが、ぐっとこらえて怒るではなく、叱れるようになってきたかな、、😂❓
ママもまだまだ成長中ですから、お互い頑張っていきましょう😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすみません。
同じような方がおられると心強いです💦
気持ちに余裕があれば怒らないし、しっかり遊んであげたりできるのに、器用でないわたしには難問です。
夜子供が寝てから、家事と次の日のご飯を作って、子供たちが起きる前に洗濯物をたとんで掃除すれば絶対に気持ちに余裕が出ると思うんですが、なかなか‥頑張りたいと思います🔥
ありがとうございました😊- 5月12日
mini
私も同じです。上の子可愛くない症候群だったと思います😭
無意識に上の子と下の子を比べてしまい、上の子に対して「もう3歳なのに」っていう気持ちが芽生えているんだと思います😭お姉ちゃんだから我慢してとか、今静かにしてとか😣
私は1年くらい続き、自分自身も辛く、息子も辛かったと思います。私は人がいたり外に出るとあまりイライラしなかったので、公園にできるだけいるようにしたり、実母に週末来てもらったりしていました(夫は週末仕事なので)。あと寝る前と朝に「〇〇のこと大好きだよ」って言いながらギューッと抱きしめていました😭
昼間、色んなアンガマーマネジメントを試したのですが、私はあまり効果なかったです😢トイレにこもったり、一旦玄関から出たりと物理的な距離をとる、怒りの一言を発する前に5秒耐えるとかはやりました😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすみません。
この二日間、アドバイスいただいたことを実践してみました。
外にはいけないので、あえて自由に家の中でやりたいことをさせてみました。
本来なら注意したいところですが、お互いにストレスがたまっているからイライラもあるのかな、、、と。
腹が立つことの方が今は多いですがそれでも大好きな娘です。
せめて心落ち着いた時だけでもしっかり抱きしめたいと思います。
ありがとうございました😊- 5月12日
いくみ
そのときお姉ちゃんは、何をしたかったのか、何を伝えたかったのか、そのときママさんは何を思ってどうしたのかを振り返って、対策を練ってみたらどうでしょう?
私はよくそうしてました。そうすると、次に同じようなことがあったときに考えておいたことができますし、うまくいってもいかなくても、ヒントになります。そして、そのヒントがたまってくると、お姉ちゃんに合う対応のしかたが少しずつわかってくると思います😊
あとは、私は、できるだけ子どもに対して誠実でいようとしています。悪いことをしたと思ったら謝るし、下の子を妊娠してるときは、ママ身体がつらくてあなたとあまり遊べなくてさみしいな、とか伝えていました。
感情の言葉を使うようにするのもいいかもしれません。そういうことをされたら悲しい、お姉ちゃんがこうしてくれたら嬉しい、などです。
感情に任せて怒ってしまいがちですし、そうしてしまうこともあります。でも、そのときはそうすることしかできなかったのです。それを引きずるよりも、反省して対策を練って、試行錯誤した方が、ママさんの精神衛星上よろしいかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすみません。
そうですね、その時その時のことを振り返って対策を考えるのがいいですね。
私は腹が立つと感情のまま怒ることが増えました。
と言ってももともと腹が立つことがそんなに無かったのに年々増えてきたのはやっぱりストレスの積み重ねのような気もします。
一度、子供と向き合う前に自分とも向き合いたいと思います。
ありがとうございました😊- 5月12日
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまいすみません。
昨日、今日と実践してみました。
怒る前にぐっっっっっと堪えて、怒るけど、怒鳴らず注意するように心がけたところ、二日間、めちゃくちゃに怒ることはありませんでした💦
もちろん、毎日、これができれば良いですが、とにかく、言う前に深呼吸を続けてみたいと思います!!
ありがとうございました😊
ぴーちゃん
お母さんが笑っていたら、お子さんの心も安定していきますし、3歳半を超えるとイヤイヤも落ち着いてくるので、4歳がゴールだと思って深呼吸してみてくださいね😄
はじめてのママリ🔰
頑張って心がけたいと思います😊