
2歳の娘が寝ながらベッドから落ちたが、無事で再び寝ている。一度起こすべきか心配。起きないが嫌がる。要注意。
夜中にすみません。
2歳の娘が寝ながら50〜60センチ位のベッドから落ちました。
落ちた時は泣きもせず、私がゴトっという音で飛び起きて助ける前にベッドサイドまで歩いてきて(足元の方から落ちました)再びベッドに上がろうとしていたので、抱き上げて再び横に寝かせるとそのまままた寝ました。この間多分10秒位の出来事です。今もスヤスヤ寝ています。恐らく寝ぼけて泣かなかったというより、落ちたことにすら気づいてないのだと思いますが、無理矢理にでも一回起こした方がいいでしょうか?
心配で一度電気をつけて傷がないかとか、どこか腫れてないか体を触りまくってた時に寝ながらですが嫌そうな感じで抵抗されましたが起きません。。。
- だるま(7歳)
コメント

mini
私なら気にしないです😅痛かったら泣くと思うので😣

ママリ
うちもたまにベッドの足元側から寝ぼけて落ちます💦
私はそのまま寝かせちゃいます…
1歳頃に175センチの旦那が息子を肩車していて落としてしまい、テレビ台の角に頭をぶつけて血腫ができて救急受診したことありますが何の問題もなく過ごしてます。
意外と子供って丈夫です💦
-
だるま
同じ経験されてる方いてちょっと嬉しいです😂サイドからは落ちないようにしてるのですが、足元側は盲点でした。今も元気よく?寝てるので朝起きてから様子確認しようと思います。血腫怖いですね😱それでも普通に過ごされてるとのことで、確かに親が思ってるより子供って丈夫かもしれないですね!
- 5月11日
だるま
ですよね😅結局落ちてからも元気にゴロゴロ寝返りして寝言まで喋っているので気にしないで寝ることにします。笑
mini
息子が5ヶ月の頃に同じようなベッドから2回落ちています😣2歳なら大丈夫かな〜と思います😂