※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
子育て・グッズ

大分市の津留小学校や下郡小学校について情報を教えてください。どちらが人気ですか?

教えてください🙏🙏
大分県大分市の津留小学校の情報何でも良いので分かるかたいらっしゃいませんか?

下郡小学校とどちらが人気とかありますかね?💦

コメント

(о´∀`о)

下郡小学校よりかは津留小学校の方が子どもの人数少ないんじゃないんですかね💦

人気とかではないですが…
下郡のあの辺りはマンションもいっぱい立ち並んでるので、1年生のクラスが6〜7クラスあって、育成も入れなかったって聞きました🙂

  • むむ

    むむ

    ありがとうございます。津留小学校近くに学童はありますか?

    • 5月10日
(о´∀`о)

津留小学校にも育成がありますし、津留小学校の前に民間の学童兼一時預かりみたいなところがあります😊

校区外でも利用できるので、月1回程度利用しています🙂

  • むむ

    むむ

    丁寧にありがとうございます❤️ちなみに、津留小学校付近は治安は良い感じでしたか?

    • 5月10日
  • むむ

    むむ

    たくさん質問ごめんなさい🙏🙏🙏

    • 5月10日
  • (о´∀`о)

    (о´∀`о)

    う…ん。。
    そんなに悪くはないと思います。近くに幼稚園、病院もあるし、住宅街の中なので。

    私は津留小校区ではないのでなんとも言えないのですが、ガラが悪いって感じはなかったですよ😊

    • 5月10日
  • むむ

    むむ

    そうなんですね😳すみません。ありがとうございます❤️

    • 5月10日
おさげ

20年前ですが、津留小学校卒業しました。
時代が違うかもしれませんが、治安は悪くない地域だと思います。
育成クラブもありましたよ。
私は利用した事はないですが。。

私達の時代は、子供が多くて6組までありました。
私は、自分の子は出来たら、同じ小学校か、旦那の卒業した小学校に通わせたいと勝手に、思ってます。。

  • むむ

    むむ

    丁寧にありがとうございます❤️大変参考になります。

    • 5月11日
はじめてのママリ

津留小は知りませんが、下郡と滝尾は教育指定校みたいなものらしく、全国的にも学力が高くて人気です。何年か前は滝尾中が全国でも上位になったそうで。不動産価値が上がっています。津留の方は、まもメールとかで良く不審者出現しています。猪野とかも不審者多いなってイメージです。でも平地で通いやすいし、学校自体も雰囲気良いです。津留小校区に住んでいますが、新日鐵の粉塵がなきゃずっと住みたいくらいです。
最近は保育園もたくさんで充実しています。下郡滝尾地区は保育園入りにくいです。

  • むむ

    むむ

    新日鉄の粉があそこまで来るのですか?💦😭
    それは大変です😭

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どこまでが校区かわからないのですが、津留地区でベランダ真っ黒です。
    でも、不動産の人が下郡も明野方面も少なからず飛んでくると言っていましたよ!津留地区よりはマシだと思います😀

    • 5月11日
  • むむ

    むむ

    ベランダ真っ黒になるほどですか?😭ちなみに小学校からかなり近い場所ですか?😭
    真っ黒は窓あけれないですね😨

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下に書きました。すみません!

    • 5月18日
はじめてのママリ

学校から徒歩5分(大人の足で)
の場所のアパートです!ベランダもアパートの外階段も真っ黒ですよ!!ベランダにゴミ箱置いていましたが、すぐ黒くなりました。
近くに住んでる方は1日窓を開けていたら、窓の下がくろーーっぽくなってると言っていましたよ!