
子供のストレスについて相談です。日常の些細なことでイライラし、ストレスが溜まっています。ストレス発散方法を知りたいです。
母の日ですね。全国のお母さん様方、毎日お疲れ様です🙇♀️
子供がストレスに感じる事がありますか?
小さい事(ご飯食べるのが遅い、一日中ママママ呼んでる、おもちゃ片付けない、大きい声で走り回ってるなど)でイライラしてしまいます。
遠出、外出、友達と会うことが唯一のストレス解消だったのに今は何も出来ません。
保育園も休みで、夫は家に居ても何もしない。
ストレスだらけでおかしくなりそうです。
息が詰まります。皆さまはどのようにして
ストレス発散してますか?
- 姉妹ママ25🖤(6歳, 8歳)
コメント

yuu♡
わかります(´・ ・`)
私はシングルなので
旦那が~はありませんが
ご飯が遅い、ママママ呼んでる、片付けしないが
もう本当に家かな?と思うくらい一緒です(∵`)
私も出かけてストレス発散するタイプなので
自粛辛いですが
友達等に電話することで少し落ち着いたりします( .. )
しょっちゅう長電話してます←

あおい
うちは、小学2年の男の子がいて、言われないと勉強しない、1歳の子と張り合って泣かすなど(´・_・`)
年の差だから平気かと思ったら全然違う。
コロナでみんなストレスでしょあいね(´・_・`)
-
姉妹ママ25🖤
男の子同士の喧嘩は
激しそうですね😭
妊娠で大変な時期に
喧嘩されて、自粛でと息が詰まりますね😭
何歳差でも喧嘩はするんですね😂- 5月10日
姉妹ママ25🖤
ストレス溜まりますよね😭
誰かと話したくて
電話もしてみたのですが、
子供の声がうるさくて
相手の声も聞こえないし
静かにしてほしくて
怒鳴るしで我が家で電話はダメでした😭
電話出来るの羨ましいです😭
yuu♡
ストレス溜まります( .. )
いつもだったらあーもう……
で終わることでも
こらーと大きい声で怒ってしまったり(∵`)
ちなみに私は長電話したい時は
タイミング見計らって
テレビとか見せてます(笑)
1人でも嫌ーってなるのに
2人育児中……尊敬します!!
ママリで愚痴吐き少しでもして
外と繋がり持って
ストレス発散しましょ(´・ ・`)
私も最近久々によくママリ見てます(笑)
姉妹ママ25🖤
子供達が寝た後に
毎日あー。またやってしまった。と反省し明日こそは怒らないと決めたのにまた怒鳴っての繰り返しです😂
なるほど!
タイミング見計らって
何かに夢中にさせる時間を
少しずつ増やしていきます!
yuu♡さんも、もう少しで2人の育児ですね。頑張って下さい!
私は妊娠中、新生児期間が1番しんどかったので
むしろ尊敬です!今私が妊娠してたらもっと爆発してます🤢
yuu♡
ほんとにわかります(∵`)
明日は絶対笑顔で過ごそう!!
と夜思っても
朝から何かしらしてくる……とかありますよね( .. )
こっちも怒りたくないんだ!!
と怒鳴ったこと、あります(笑)
YouTubeとかDVDとか
毎日見せるのはどうかとも思うけど
怒鳴り散らかすよりはマシだと
私は考えるのでガンガン使ってます(笑)
余裕無い時は使えるもの使いましょ( ¨̮ )
妊婦ですが私は体調もそこまで悪くないです!
お気遣いありがとうございます♡