
生後6ヶ月の息子が夜寝付きが悪くて困っています。朝まで寝てくれず、夜中に何度か起きます。夜ぐっすり寝かせる方法を教えてください。
生後6ヶ月の息子について質問です!
最近の悩みなのですが、
だいぶ最近は生活リズムが整ってきたのですが
夜がなかなか寝付きが悪くて困ってます😭
ねんトレも少し試して見たのですが途中で断念しました😨
夜は抱っこ紐で寝かせるか多少泣いてても構わずに
様子見てたら寝てくれる事もあります。
朝まで寝てくれることは少なく
夜19時頃に寝かせて0時頃に起こしてミルク飲ませて
そこから起床の7時まで2回ほど起きます😭
朝まで寝てくれる子もいるみたいで羨ましいです、、。
夜ぐっすり寝てもらうためにしてる事とかあれば
教えて欲しいです!😹😹。
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

のろん
私の子も授乳中は夜は1時間起きでした。
一人で寝てくれず添い乳で毎日寝かしていました。
朝まで寝てくれたこと一回もありませんでした😭
限界で11ヶ月で断乳したら、朝まで寝てくれるようになりました!
口が寂しいのですかね?

🌸ビヨリ🐣
うちの娘は、19時半に最後の授乳をして新生児の時から流しているオルゴールをかけ、スワルドアップを着せると
1人でスヤスヤ💤
朝の6時まで起きません💦
3人目にして楽すぎてビックリしてます‼️
スワルドアップのおかげと思います✨
はじめてのママリ🔰
こめんとありがとうございます☺️!
1時間おきはほんとに大変でしたね😭やはり9ヶ月頃から勝手に寝てくれるようになってくるんですかね?😹私のところは完ミなのですが
寝る時は必ずミルク上げながら寝かせてるのでそれが原因ですかね😭