
2人目の子供を授かりたいが、タイミングが合わず悩んでいます。排卵検査薬を使っても陽性にならず、多嚢胞卵巣の可能性も考えています。来月も排卵がない場合は病院へ行く予定です。同じ経験をした方はいますか?
そろそろ2人目がほしいと思いタイミングを合わせて
ますが出来ません。
半年くらい経ちます。
風邪ひいたり旦那の仕事が忙しかったりで
ドゥーテスト排卵検査薬を使ってますが
陽性の時に限って残業だったりで
それでもたまにタイミングはあってるのに
妊娠に至りません。
今月も排卵検査薬を使ってますが
ずっと薄っすらばかりでいつもみたいに
濃陽性になりません
低温期27日目です
高温期にも移りません
(生理周期32〜35)
毎月排卵検査薬陽性後は排卵痛も確認することができ
基礎体温も2層になってます
先月までは正常に排卵検査薬、排卵痛確認できてたのが
悲しいです
ネットで調べると多嚢胞卵巣?と出てきます
ここ最近体重の増加も気にしていましたが
やっぱり多嚢胞卵巣なのでしょうか?
また生理がきたら次回排卵出来るのか不安です
もし、これで来月も排卵がないと病院へ行こうと思いますが
皆さまで同じような方はいらっしゃいますか?(u_u)
- りこママ(1歳10ヶ月, 3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も排卵検査薬が濃くならない時期がありました。
そういう時はやはり体調不良?だったり薬を服用していたり…で基礎体温もガタガタ。
私の場合は高齢なので、二人目はできればラッキーという感じで病院に行きませんでした(同居しているので病院行くのも大変なので💦)
二人目できるまでにかなりの月日かかりました(多分1年以上)
まだ半年ということなので投稿させていただきました。
病院に行けるのなら一度調べてもらったほうが安心するかと思います😊

はじめてのママリ
私も同じです!
排卵検査薬反応してる、タイミングもあってるのに、出来ずに半年経ちました💦
薄い月もあったんですが、濃くなったので病院は行ってません💦
ただ、卵子の質が低下してるかな?と思ったので、あと体重増加も気になってて💦一日のうち少しだけ運動を始めました!
あとは睡眠の時間とか改善してもダメだったら病院行こうと思います😩
-
りこママ
ご回答ありがとうございますm(__)m
私もほんとそれです!
ポテチやチョコを毎日食べるくらいなので
食生活を改善し適度な運動を取り入れてみて
ダメなら病院行こうと思ったのですが
色々ネットを見るとやっぱり不安になり
不安を解消するためにも一度早めに受診するのも考えてますʅ(◞‿◟)ʃ- 5月10日
-
はじめてのママリ
そうですね!受診してみたら、早いってわかっててなかなか勇気がでず😭
頑張ってください!!- 5月10日
りこママ
ご回答ありがとうございますm(__)m
いっそ早く生理が来てリセットしてくれたらと思ってしまいます💦
早めに受診してみます💦
はじめてのママリ🔰
基礎体温ガタガタ、何回かありましたよ~。(陽性も微妙な時ですね)
様子を見るのも良いと思いますし(余裕があれば)早目の受診もありだと思います!
私もホントそんなんでも高齢(ホント高齢です😅)で授かれたので参考までに…