※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅけ
子育て・グッズ

二歳の息子は好きな食べ物をスプーンやフォークで食べようとせず、素手で食べることが多い。他の子供を見て落ち込んでおり、食べ方をどう教えればいいか悩んでいる。発達障害の可能性も心配している。

もうすぐ二歳になる息子(保育園は行ってません)
なのですが自分の好きなもの
(フルーツやヨーグルト等)は
積極的に食べようとするので
スプーンやフォークでも
頑張って使って食べようとします💡

しかし、ごはんとなると別で(T_T)
基本的に
「食べさせてくれるなれ食べますけど🤭」
って感じの態度をとります‥
放っておくと野菜炒めの肉だけ
キレイに素手で食べておしまい!も
しょっちゅうです(´・ω・`)

フォークにさした状態でお肉等を渡しても
素手ではずしたり受け取らなかったりです。
スプーンもひっくり返して入れようとするので
口にたどり着く前に落ちちゃいます💔
麺類なんて素手以外無理です。

同じくらいの月齢の子が
汁気のあるごはんや麺類を上手に
食べるのを見ると落ち込みます‥。
ママリでも
「自然にできるようになりました♪」
「保育園いったら即覚えました!」
ばかり見かけるので😱💔

どのようにして食べ方を教えて
あげればいいのでしょうか?💦💦
発達障害の可能性はありますか😔?

コメント

イリス

同じく1歳11ヶ月の息子で、保育園は行っておりません。

食欲旺盛なので食べるのは好きですが、ほぼ手掴みですよ…。
カレー、ヨーグルトはスプーンを使いますが、それ以外は手掴みです。スパゲッティもチャーハンも、ごはんも何もかも手でいきます。
フォークでさしてあげたら、フォークを受け取り、反対の手で食材を抜いて結局手で食べます。←投げ捨てないのは食い意地はってるからです。

本当なら保育園に入れる予定だったので「保育園行けばできるでしょー」なんて甘い考えしていましたが、激戦区の中の激戦区で待機児童に。
家で教えればいいんですが、結局私がイライラしちゃうから、「食べるだけいい」なんて甘く考えて進まない…。


すみません。
どのように教えれば…の解答になっていませんが。
発達障害とかは専門家出はないのでわかりませんが、これだけでは判断できないと思います。ヨーグルトにスプーンを使うってことは、やる気あればできるってことですし。

うちはもうスプーンもお箸もトイトレも、本人がやる気出すまで待つスローモードでいく気です。今はじめても来月に下の子生まれたらそれどころじゃなくなりそうだし。って言い訳します。