
コメント

退会ユーザー
甥っ子姪っ子のイヤイヤでさえ
ぶん殴りそうです笑
自分の子なら多分もっと
やばいです😅

mini
本当に大変でしたー😭辛いですよね。
-
ママリ
誰もが通る道…と思ってがんばっております🙄🙄🙄
- 5月10日

2児♂️の母親
睡眠バッチリで心に余裕がある時はイヤイヤされても抱っこで強制退場したり「またか」で済ませられるけど余裕ない時は「勝手にしろ」と放置しちゃいます。
抱っこしようにもお腹に赤ちゃんいて危ないし😓
イヤイヤ期歳骨頂に妊娠してなくてほんとに良かった。
-
ママリ
それわかります。余裕ある時とない時で対応が全然変わってしまいます😓
妊娠中にイヤイヤ期の子がいるなんて考えただけて気絶します、、😱- 5月10日

ミッチー
わかりますー!!
長女も今反抗期で小憎たらしく面倒くさい感じで、相乗効果でめちゃくちゃイライラします💨💨
次女のが、まだ気を逸らしたり強制退場したりできるので、私的にはいくぶんが楽ですが、言葉がわからないので、それは長女のがマシなのか…
とりあえずイライラする毎日ですーーー!
-
ママリ
上のお子さんは反抗期ですか…本当に大変そうで聞いてるだけで疲れます😭😭つむかなさん本当にすごい、、私もがんばります😭😭😭
- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!!あっという間に楽になる日が来ます!!頼れる人がいるなら丸投げしましょう^^*ママの自由時間も大切ですよ★その頃はくそ可愛くねー自分の子と思った時ありましたが今はおしゃべりできて超楽しいしめちゃくちゃ可愛いです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
- 5月10日

はじめてのママリ🔰
本当にイヤイヤ期凄いですよね…
反り返って
ギャァァァァァァァァァァァァァァァァ!!
うちは手も繋がないし勝手に行きたい方向行くし本当に大変でした💦
今はすっごく落ち着きましたよ!!
-
ママリ
それを乗り越えたねるままさんに拍手です😭😭😭😭👏👏
いつか落ち着く日が来ると願いがんばります😭😭- 5月10日

めめ
保育士してますが、イヤイヤ期はやばいでし笑笑
しんどいです。。
我が子のイヤイヤもしんどいです!
が、自分が!自分が!なんで?なんで?も、かなりしんどいです。
-
ママリ
保育士さんでもやばいなら、素人の私で辛いなんて当たり前ですよね!!(笑)あーーそれもしんどそう、、、頑張ります、、😭
- 5月10日
-
めめ
仕事のイヤイヤ期は、無になっての対応です。。イヤイヤは、怒っても意味ないし…油に火を注ぐし…💦
それに対し旦那にも、イヤイヤの時は無になれって、15分で治ればラッキーだと言ってました。
お店でやだやだー!にならないためにも、ルートを気をつけて行ったり…してました笑笑。- 5月10日

りん
わかります笑笑
スーパーで寝転ばれ😭
毎回だから放置してたら
周りのおばさんに「かわいそうにー」と。息子にも知らないおばさんにも腹が立ちました。笑笑
今はなくなったので連れて行くのも楽になりましたが😣❤️
-
ママリ
スーパーで寝転びはまだ経験してませんが、その感じ、すごく想像つきます。ムカつきますね〜。もしかしたらそのおばさんはりんさんに対して可哀想と言ったのかも?😂(笑)
買い物いくにも大変ですよね😓- 5月10日

まるこ
自分が産んだからとか、可愛いのにとか、この子のせいじゃないとかよりも、捕まりたくないから、最低な人になりたくないから頑張って耐えましょう笑子供のためにじゃなくて、自分のために頑張りましょう
ママリ
笑いました(笑)😂がんばりますwwww