![らいおねる🦁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
正直、旦那が怖いです。産後特にですが、旦那が怖いです。被害妄想なの…
正直、旦那が怖いです。
知らない土地の為、周りに相談ができずこちらで失礼します。
産後特にですが、旦那が怖いです。
被害妄想なのも分かってはいるのですが、旦那が物音を立てる、足を揺らす、ため息をつく、それだけで笑えなくなってしまいます。怒ってるのかと思い、言葉を発せなくなりますし、次何を発するのか、旦那の言動にビクビクしてしまいます。
笑えなく、動けなくなってしまうので娘には申し訳ないと思ってます。
特に携帯を見つめてるととても怖いです。
良く言えば育児に協力的な旦那ですが、悪く言うとあれこれ言ってきます。なので携帯を見てると何か私を責める、間違ってるとこを指摘されるのではないかと気が気じゃないです。
これも産後うつなのでしょうか?
心療内科等、専門家に相談すべきてしょうか?
- らいおねる🦁(5歳1ヶ月)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
産後うつかもしれないですね💦
一度受信してみた方が良いと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
少し私も分かります。
旦那さん、怒るとき物に当たったり溜息ついてきたりしませんか?
うちは怒ると物に当たるのでその習慣で物音が怖くなりました。
相談してみることはそれで安心できるかもしれないしいいことと思います( ◠‿◠ )
-
らいおねる🦁
物に当たるとかはないんですけど、溜息はホント辞めてほしいです😭あとはもう過去のブチギレられがトラウマすぎて🥺
- 5月10日
-
ママリ
過去のブチギレはトラウマになり怖いですよね!
何かするたびにこれは許されるかなって怯えるというか…
らいおねるさんも時には主張しても良いと思います!怖くて困ってると伝えるとか!- 5月10日
-
らいおねる🦁
タイミングみて伝えてみようかと思います😭
- 5月10日
-
ママリ
私もそんな感じです。質問しただけで怒るくらい怒りの沸点が低すぎてもう疲れました!笑😭
一緒がんばりましょ😭- 5月12日
![えのき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えのき
それってモラハラなんじゃないですか❓
-
らいおねる🦁
モラハラかなーとも思うのですが、イマイチ当てはまらないんです💦
- 5月10日
-
えのき
何か具体例をありますか❓
- 5月10日
-
らいおねる🦁
ただ私が勝手にビビってるだけなのかなと😢
- 5月10日
-
えのき
例えば暴言とか物に当たるとか人格を否定されるとかはないんですか❓
- 5月10日
-
らいおねる🦁
暴言はもはや基準が分からなくて😭自分に100%非がないといったらそうでもないし……
人格否定も価値観の違いなのかな?で納得してしまってる自分がいます😢- 5月10日
-
えのき
モラハラは受け手がどう考えてるかなので🤔そこまで苦痛に感じていないのならそうなのかもしれません💧このまま家族として生活はして行くことには納得されてるんですか❓
- 5月11日
-
らいおねる🦁
ふとした瞬間に苦痛に感じることもあります💦
とりあえずはこのまま家族として暮らしていくしかないのかと思ってます。実家は飛行機の距離ですし、周囲に知り合いはいません。主人のことは愛していないわけではないので😢- 5月11日
らいおねる🦁
産後うつなんですかね😢
相談してみようと思います!