※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

眠りつわりでしんどいです。対処法を教えてください。眠気がひどくて子供の世話が難しいです。産科医からも大変だと言われました。

眠りつわりの対処法ありませんか?😭
現在11週に入ったところで
吐き気はたまにある程度ですが
とにかく眠気が酷いです💦
下の子がぐずっていても起きていられないほどで
いつの間にか気を失っている感じです😢
上の子には申し訳ないですが
動画を見させてしまっています…
特に午前中に眠気が酷くて30分ほど寝ると
回復できるのですが動けないほどの眠気で
2人の子に申し訳ない気持ちでいっぱいです😢

皆さん眠りつわりはどのように
対処されていましたか?💦
前回の出産からあまり日も経ってないため
かなりしんどいと思うよと
産科の先生からは言われています😣

コメント

ちっち

お子さん小さいと大変ですよね💦
うちはもう2人とも大きいのでお昼寝するから!で済みますが。。。

どうしてもお昼寝が出来ない時(したくない時)はご飯の作り置きを大量に作ったり買い溜めに出たりお散歩に出るようにしたりと動くようにしていますが、これも小さいお子さんがいらっしゃると難しいですよね...

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😌
    動こうと思ってもなかなか
    動けず自分だけが怠けてる気分
    でそれももやもやポイントです😢
    午前中だけ眠気がすごいと
    思っていましたが
    見事にさっきまで寝ていました😂
    息子は遊んでいて
    本当に申し訳ないです😭💦

    • 5月10日
  • ちっち

    ちっち

    私も動くのが億劫でとりあえず12時頃までは寝てお昼の用意ついでに起きてその勢いで動くようにしてますが、毎日続くわけもなく😂💦
    家に居る時はご飯の用意以外ずっとベッドかソファーの上です!
    ご飯の用意すら適当なのに。。笑

    • 5月10日
  • ゆー

    ゆー

    妊娠中はどうしても体が
    なまりますよね😢
    私もご飯の用意適当です😂笑
    今の時期だけだから…!と
    割り切れるようになりたいです😭

    • 5月10日
  • ちっち

    ちっち

    お昼寝をしても熟睡してる感じないですし、何故か疲れてしまうんですよね😅
    今だけと思い乗り越えましょう😭
    生まれてしまえば夢のような生活だったと思えそうです。笑

    • 5月10日
  • ゆー

    ゆー

    すごくわかります😭
    夜も熟睡出来ず
    ひたすら眠いです😢
    お互いがんばりましょう💪💓

    • 5月11日