![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HCG注射後のフライングについて悩んでいます。妊娠検査薬の反応が気になり、体験談を聞きたいそうです。
多嚢胞、2人目妊活中です。
HCG注射後のフライングについてです。
クロミッドやゴナールエフなどまったく効かず、レトロゾールと排卵付近にオビドレル皮下注でタイミング法やってます。
1人目のときはクロミッドと排卵付近にHCG筋注で妊活していてそれで授かったんですが、
今回オビドレル皮下注になり、成分が体内から抜けるのに時間がかかるようになった…?と感じています。
1人目のときはHCG筋注後、wondfo妊娠検査薬で高温期7,8日目には薄らになり、9日目から再び濃くなっていきました。
今、検査薬は違うのですが、オビドレル皮下注後、高温期10日目までdavid妊娠検査薬が薄ら反応し、今朝の高温期11日目では真っ白に😞
大体、妊娠された方みなさんHCG注射後はどんどん検査薬薄くなっていって、真っ白にまではならずに再び濃くなるって感じですよね…?
一度真っ白になってからまた陽性反応出た方っていらっしゃいますか?
フライングなのは重々承知ですし、個人差があることもわかっているのですが…体験談を聞きたくて😭
davidは感度悪いしなぁとも思いつつ、でも10日目まで薄ら反応してるってことはそこまで感度悪いわけじゃないんじゃ…?とも思ったり💦
モヤモヤが止まりません〜😭
- ママリ(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![もんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんち
私も二人目妊活中1年半です。一人目はクロミッド+hcgで授かり、今はクロミッド+毎日hmg注射をしに通院し育ったらhcgで排卵させることをしています。
hcgの単位はどのくらいですか?私の場合、3000だと8日くらいで抜け5000だと12日ほどかかりました❗
妊娠したときは、8日ほどで真っ白、10日目でうっすら陽性でましたよ😄排卵日も確実です!
ママリ
コメントありがとうございます!
おぉ、そうなんですね!
それが、単位がわからないんですよね…今まで打ってたhcgとは違うもので😵
オビドレル0.5が今までのhcgの何単位に相当するのか、相当するものがわかったとしても残り具合が違うんじゃないかなと…
1人目のときはhcg5000打って、7,8日で消えたんですよね💦
やはりこれも個人差ありますよねー😩
でも一度真っ白になってから陽性反応あったんですね!
参考になります😊
ありがとうございます!