
コメント

それなりママリ
基本給与額が下がってるんじゃないですか?
1日当たりの金額は給与額によって違うので。
会社に問い合わせてみるといいですよ。

みい
一時金ではなくて産前産後手当ですよね?
出勤されてた期間は少しありますか?お給料がお1人目の時と違うと下がると思います。
-
mimama
コメントありがとうございます!上の子の育休を出産日まで延長しているので、出勤はしていません!
そうすると育休手当も産前手当ても頂けるはずなのですが、、育休手当が給与とみなされるんでしょうか?- 5月10日
-
みい
そうなりますね…真近の半年がベースになるのでお仕事されてないと下がりますよね。税金も下がっていると思います。同じかなーと😓
- 5月10日

退会ユーザー
上のお子さんのと期より出産予定日より早まったりしてませんか?そうじゃないなら標準報酬月額が減ったからですね☺️
-
mimama
たしかに早まりました!3週間くらい早く生まれて36週での出産でした!上の子は38週です。
産前休暇より前も復帰はしてないですが、予定日早いとどうして手当てが少ないんですか?- 5月11日

退会ユーザー
予定日早まると産前休暇が短くなるので減る決まりなんです💦
-
mimama
資料ありがとうございます!
通知書を見てみたのですが、98日分として金額が書いてあったので予定日早まったからではないようでした💦
やはり標準報酬月額が減ったからかもしれません❗
思えば1人目出産前数ヶ月は日数減らして出勤してたので収入が少し減っていました。- 5月11日
mimama
コメントありがとうございます!基本給与額とは休んでいても減るものですか?無知ですみません。。
それなりママリ
会社によって違うので確認してみるといいですよ。
休んでいるので査定額が下がるのは仕方ないと思われます。
私も復帰後に下がりました。
mimama
確認してみることにします!
パートでもそうゆうのあるんですね💦