
コメント

❦ちな 17 年子ママ❦
私的には、娘や息子にこういう日があるんだよって言うこと知ってから、自分で行動してくれること願ってます☺️

ろみ
旦那さんの性格によると思います。
サプライズとかイベント好きな旦那さんならやってくれるかも…
うちは気がきかないタイプなので子供が幼稚園とか行くまで母の日は来ないだろうなって思っています😂
-
はな
コメントありがとうございます。
そういえばうちもサプライズも(やろうとしても)上手にできないタイプでした😅- 5月10日

ままり
お気持ち分かります💦
別にないならないで意識したこともなかったんですが、なんかママリとかで旦那さんに母の日してもらってる方のコメントを見ると「してもらってる人もいるんだ…いいなぁ…うちもしてくれたらなぁ…」って期待が湧いてきちゃいました😂
-
はな
コメントありがとうございます。
周りでやってるおうち見ちゃうと憧れますよね😂- 5月10日

すず
なんもしてくれないです!
私の父がしてくれたというか、
母の日になると「ママにあげようね」とマグカップに絵を書いたりしていたので、私も求めちゃいます。
父の日はやったので、今年はなにかして欲しいな〜(´・ω・`)
-
はな
コメントありがとうございます。
すずさんのお父さん素敵ですね☺️
何もないだろうなと思ってても、少し期待しちゃいますよね〜- 5月10日

砂遊び
朝から息子と散歩がてら
コンビニに行ってたようで
これ○○(息子)が選んだよ
と
コンビニスイーツと
チョコミントアイス買って来てくれました☺
どっちも私の大好きなやつなので
選んだのは主人でしょうが
ママの好きなやつ選ぶなんて今日が母の日って分かるんだなー
って言ってて 笑
コンビニスイーツでも
すごく嬉しかったです!
-
はな
コメントありがとうございます
旦那さん優しい!!
息子さんが選んだことにしてくれるのいいですね☺️
そういうちょっとしたので嬉しいですよね😁- 5月10日

初めてのママリ
我が家の旦那は何もしません!
でも、さりげなく(ないかもですが笑)催促します!
そうすると子供と何かしらプレゼントしてくれます😊
去年は娘が描いた絵にリボンをかけてくれました😊
姉の家は毎年、花束をもらっていて羨ましい限りです😊
-
はな
私もさりげなくない感じで催促してみたんですが、スルーです😂
お子さんの絵がもらえるのも嬉しいですよね☺️
お姉さんのお家花束っていいですね!
花束なんて、付き合ってから一度も経験ない😭- 5月10日

🌈
こっちは父の日やるんですけどね〜ww
何かしてもらったことないです。そもそも多分母の日が何月何日かも知らないと思います( 笑 )
-
はな
コメントありがとうございます
そうなんですよ。
父の日やっても、母の日やってなかったなとか、全く気にしてないんですよ😭
テレビとか見てたら特集してるし、「もうすぐかぁ」くらい思って欲しいです…- 5月10日

hm
私は旦那には私はあなたの母ではなく妻だから母の日関係ないからね!と言ってあります🤣
その分、義母さんに何かしてあげようと考えています!
-
はな
コメントありがとうございます
お義母さんにその分…!
心がけが素晴らしいですね!
母ではなく妻だから、そう思ってもいるんですが、なんとなく憧れてしまいます😂- 5月10日

ママリ
気持ち分かりますー!😂
息子に対する教育(記念日やイベントについての知識、感謝の気持ちを持ったり表現したりする事の大切さ)を兼ねつつ、ほぼ「わたしが嬉しいから!」と言う理由で、1週間前に旦那に「息子と何かしてね!」とお願いしました😆
黙ってたら絶対絶っっ対何もしてくれないので!!
本当は何も言わなくても自主的にやってくれるのが最高に嬉しいんですけど、子供が生まれて6年、「ここのお花可愛いね!」「この店のものなら何でも欲しい!」と母の日前に毎年アピールし続けてたけど何にもしてくれませんでした!
(アピールしてる時点で既に自主的ではないですけど、コイツはとりあえずアピールしないとアカンわ!と思わされたので。)
もちろん父の日には息子と一緒にいろいろしてきました。
でも父の日って既に母の日が終わった後なので、「じゃあ来年の母の日は俺も何かしよう!」なんて思うのか思わんのか知らんけど1年後なんて100%そんな事忘れてますよね。
父の日先にこればいいのに。
ちなみに旦那に頼んだ時は、「母の日いつも何もないから!」とイヤミを一言だけ言ってやりました😤
-
はな
コメントありがとうございます!
父の日先にくればいいのに←ほんとそれです!!
なんで毎年母の日先なんだ!って思います…- 5月10日

ままりん💎💙
旦那は母の日は私に対しては
フル無視です😥💦
普段からいつもありがとうとか言わない人なので仕方無いんですが😔
娘に耳打ちで言ってこい!ってしてもいいんですけどね😒
まだみんな寝てるので分かりませんが🤣😂
のくせに父の日なんも無いの?
とか厚かましいねん( ˉ ˡˍˉ )
-
はな
コメントありがとうございます
ホント、ありがとうって一言言ってくれるだけでもいいですよね💦
気持ちは伝わらない😭- 5月10日
-
ままりん💎💙
そうなんですよ( ˊ࿁ˋ )
結局なんもありませんでした😥
旦那は母の日分かっててお前になんも無いで。って言われました😔- 5月10日

はじめてのママリ🔰
なーんにもしてくれません🙄
父の日には上の子が生まれてからは、息子の手形取ってパパいつもありがとうみたいなメッセージを書いた紙やプラバンで小さなキーホルダーみたいなの作ったりしてましたが、母の日には何もなくスルーです🙄
確かに旦那からしたら私は母親じゃないけど、息子にこういう日なんだよって事を教えようとする姿勢もないし、コンビニに行っても自分のお酒だけ買ってきたりと、自分がしてきた事ないんだろうなーどういう育て方したんだ義母は。と最終的にはひねくれた考えです🤣
求めてしまってるのがモヤモヤするんだろうなぁって思います💦
でもサプライズで小さなケーキだけでもいいからして欲しいですよね😑
インスタとか見てたらパパと子供達からの母の日のプレゼントもらった〜とか、旦那さんが豪華なご飯買ってきてくれた〜とか見たら、いいな〜ってすごく思います😅
-
はな
コメントありがとうございます。
父の日しっかりやってるんですね!
私はそこまでちゃんとじゃなかったので尊敬します✨
ほんと、ひとんち羨ましくなりますよね😂- 5月10日

ママリ
何も無いですよー✋
私も父の日に旦那になにかする訳では無いですし😅
私は旦那の母親ではなく、あくまで妻なので、結婚前に旦那が義母に起こされていても私は母では無いので起こしませんし、妻と母の線引きはして接してます✋
-
はな
コメントありがとうございます
きちんと線引きされてるんですね!
起こさないのも尊敬?します。
うちは起こさないと本当に起きなくて遅刻されてしまうので、そのあと慌てた姿を見るのも面倒だから起こしちゃいます😅- 5月10日

ゆるみん🦙
今日はいつも頑張ってるママに感謝する日なんだよ~✨と教える意味でも、子どもと一緒に何かして欲しいですよね🤔
うちは朝から「ママいつもありがとう~💕」と子どもたちと夫から揉みくちゃにされました🤩そういうのだけでも嬉しいですよね✨
-
はな
コメントありがとうございます
それです!そういう日だと教えてほしい。
私が自ら「娘ちゃん、ママにありがとうする日だよ〜」って言ってて、寂しくなります😂- 5月10日

5人のまま
母の日は毎年旦那が家事育児全て子供たちとやってくれます。
私は母の日だけは終始お布団に愛されてます
-
はな
コメントありがとうございます!
それめちゃくちゃありがたいですね!!
私もそれがいいですが、叶わぬ夢です😂- 5月10日

kulona *・
うちは一切ないですね😅
誕生日すらプレゼントとかないです。
小遣い制で1万しかもらってない(手取りが15もないからです笑)のに、プレゼント買えるわけなくね?って言われましたwwww
私の父は、結婚記念日や母の誕生日が近くなると隠れてバイトして指輪や少し特別なものを買ってあげたりします。良すぎる例を見過ぎました😂
女の子は父親に似た人を選ぶ説は嘘だと身をもって証明します。笑
別に高価な物じゃなくても、100円のチョコレートひとつでも花一輪でも、なんでもいいんですけどね。息子に、ママに絵を描いてあげてと言ってくれるとかでも。誕生日、母の日だから何かしてあげようかなって温かい気持ちが欲しいです😂
-
はな
コメントありがとうございます
実父さん素晴らしいですね!!
ほんと、お金かけなくていいから、そこらへんで娘とお花摘んできてくれるだけでもいいのに😂
そういう気持ちほしいです笑- 5月10日

はじめてのママリ
今日母の日でしたねー!
何もないですね🤣
でも喧嘩の時とかに、私はあなた(夫)の家政婦でも母親でもない!って言ったりしてるので😁😁
父の日には手形足形してます♫
記念にもなるので!
-
はな
コメントありがとうございます!
普段そう言ってると母の日はおねだりしにくいですね😂
父の日の手形足形いいですね☺️- 5月10日
はな
コメントありがとうございます。
自発的にくれる日はホント楽しみですね☺️