
生後4ヶ月の赤ちゃん、授乳回数について相談です。4時間おきに授乳しているが、吐き戻しや泣きが増えて困っています。授乳回数を増やすと飲み足りない様子。どうすればいいでしょうか?
授乳回数について 完ミです!!
来週で生後4ヶ月です!
生活のリズムもだいたいついてきました😌
あさは8時に起床
よるは20時には寝むたくてぐずります💦
今4時間おきに授乳していて
180作って飲めた分だけ飲ます感じです!
飲む時もあれば残すときもあります😶
8時、12時、16時、20時 この時間であげています!
一日のトータル料 約730㎖です!
以前ママリで4回は少なすぎる!とご指摘を頂いたので
5回にしようとしたんですが
4時間より前にあげるとそれまではなかったのに
吐き戻しするようになってしまいました💦
1回の授乳量を少なくしてあげる回数を増やすと
飲み終わった後に、ずっとミルク探して
飲み足りないのか泣いて怒ります🥺
どうしたらいいんでしょうか😭
- えむけ(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)

げんかめ
ミルクメーカーによって1日のトータル量は違いますが、4ヶ月くらいだと約1000ml飲んで良いみたいですね🍼
赤ちゃんによって、飲める量も飲みたい量も違うと思うので、体重の増え方が成長曲線の枠内なら大丈夫かな~と思います☺️
回数を増やすのが難しければ、1回の量を200mlくらいに増やしてみるのも良いかもしれないですね😃お風呂上がりに少し多めにあげたりとか。
本当に赤ちゃんの事は試して変えて...の繰り返しで大変ですよね😂お疲れさまです💓

はじめてのママリ🔰
うちの息子は同じくらいの時
180×5回でした。5時間間隔くらいで、夜中も起きてたので。生後4カ月になると
200×5回、今は夜中起きなくなって220×4回です。
体重が増えているのなら、無理に増やさなくてもいいんじゃないでしょうか?良く寝てくれる子、羨ましいです😊
うちの子はポッチャリくんなので、なるべく量を増やさないようにいろいろ考えましたが、結局は子供次第だなぁと思いました。
最終的には朝、昼、おやつ、夜になるんですから、生活リズムも出来てるのに変えてしまうのもったいない気がします!

はじめてのママリ🔰
我が家の話ですが、
8時起床、20、21時前後に就寝
夜中は起きず、です。
完ミで間がだいたい3時間置きの
8時、11時、14時、17時、20時と
1回量200×5回ですが
とはいえ飲みきらないこともあり
総量で800前後いけば良い方です。
700前後もしょっちゅうありますよ!
それでも平均体重、身長で
風邪もなく元気にしてます。
無理に五回にせずとも
四回でもその子が体重も増え
元気にしてれば気にしなくて
良いと思います!
コメント