
母の日、父の日について質問です。私は結婚してから母の日と父の日のプ…
母の日、父の日について質問です。
私は結婚してから
母の日と父の日のプレゼントを義両親に毎年送っています。
義両親の性格を考慮して、品物を選んでるつもりです。
義母からはお礼の電話がきたりするのですが、毎年旦那に品物について相談すると『送らなくていい。いらない』と言われ、勝手に送っています。
旦那の弟夫婦は何も送っていません。
私一人だけ送ってるかんじです。お返しをもらったことは有りませんが(お返しが欲しいわけではありませんが)毎年私だけ送っています。
もちろん今年も今日届くように送ったんですが、迷惑じゃないかな?とか考えてしまっています。
どう思いますか?
- miyuvu(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ゆうちゃん🔰
おはようございます😊大変、気が利いて良いことだと思います。

もにゃん
義母さん嬉しいと思いますよ😊❤
-
miyuvu
ありがとうございます。
嬉しく思ってくれていれば
私も嬉しいです。- 5月10日

退会ユーザー
迷惑ではないと思います!
ただ、あるのが当然になってしまって負担に感じているのであれば検討し直してもいいのかも😭
-
miyuvu
ありがとうございます。
義両親の方の負担ですか?
私ですか?
私は全く負担ではなく、
楽しく選ばせてもらっています♡- 5月10日

退会ユーザー
ご主人が送らなくていい、いらないと言っている理由にもよるかなと思います。
義母さん、義父さんがご主人に何かしら言っている可能性もありますので。
-
miyuvu
ありがとうございます。
一応、旦那にはなんか言ってる?とか聞いたりはしていますが、ありがとう!って言ってたと言われます。
迷惑じゃなかった?と聞きますが、迷惑じゃないとは思うけど。お金の無駄じゃん?と言われます💦
うちは家計管理してる方からしたらそんなことはありませんが。- 5月10日
-
退会ユーザー
私も義両親に勝手にプレゼントをしている時があったのですが、息子が一生懸命に働いているお金で、、っていう気持ちがあったようです😥
1番いいのは、息子が義両親に贈るのがベストなんでしょうね😣- 5月10日

ゆうちゃん🔰
なかなか出来ないことですから。無理せずずーっと継続してあげてくださいね😊

マヤ
うちも私が父の日、母の日、誕生日等やってますが
旦那は誕生日は覚えてないし、父の日とかも「やらなくて良いやろーって言います😅
でも、両親が居なければ旦那は居ないので…気持ちとして毎年、プレゼントしてます😊

みゆ
義母さん、喜んでいると思います😊💕迷惑やないと思います😊🙄
結婚してからは、旦那と2人からとしてプレゼントと外食してます💦義母さんは、私からだとわかっていますが……💦私達や子供達やイベントの時は義母さんからもプレゼントがあります🙇♀️
今年は、例外で商品券3万円と孫からの似顔絵とお寿司とオードブルとケーキにする予定ですが……😊💕

mam
優しいお嫁さんで嬉しいと思います🥺💓わたしなら嬉しいです♥️♥️
miyuvu
ありがとうございます。
そう言ってもらえると本当に嬉しいです。