※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
セリcat
子育て・グッズ

2歳の息子がハッキリ言葉を話さない時期について相談があります。例えば、亀を「マメ」と言ったり、パトカーを「カカカー」と表現することがあるそうです。

8月に2歳になる、息子育ててます。

まだハッキリとした言葉を喋らないのですがいつ頃からハッキリしたことを喋りますか?

亀の事をマメと言ったり、
パトカーの事を、パトカーのイントネーションで
カカカーと言ったり
トラックの事をカックと言ったりする感じです。

コメント

ママリ

昨日まで、赤ちゃん言葉だったのに、いきなり、正式名称言ってビックリすること多々ありました😊なので大丈夫だと思います😊

純ちゃん

月齢が一緒ですね😊我が家も下の子が8月で2歳になります✨

うちの次男もまだまだはっきりとした発音では話さないです💦

上の子の時は、1歳半でかなりしっかりとした口調で、発音していましたが、下の子は全然です😅個人差はあるかと思いますが、2歳前後ぐらいでかなりしっかりとした口調で話せるようになってくるかと思います😊

次男は、アンパンマンに出てくるカビルンルンの「カビカビ」を「ダリダリ?」と言ってます(笑)

(´-`)oO

うちも8月で2歳になる娘がいます🥺💓

パパ、じーじ、わわ(わんわん)、アパマ(アンパンマン)ぐらいしか聞き取れる言葉はありません😅

言ってることは理解してるみたいならとりあえずは良いんじゃないですかね( ・-・ )??