
赤ちゃんが20時から朝7時までミルクを飲まずに寝ているのは大丈夫ですか?最近の夜のリズムが変わり、朝まで空腹時間が長くなっています。夜中に起こしてミルクを飲ませた方がいいか悩んでいます。
生後3か月半、完ミ。20時頃から寝て朝7時頃までミルク無しって大丈夫なんでしょうか??
前は20時ミルク、起きてる、0時ミルク、就寝だったのですが、最近リズムが変わりました。
17時ミルク、お風呂、20時頃爆睡。
もしくは、20時頃ミルク飲んで爆睡。
朝起きる時間は7時頃なので、最後に飲んでからかなり空いてしまいます。
爆睡してる中一度起こして0時頃飲ませたほうがいいのか悩んでいます。
- ふたりのママ(4歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
大丈夫だと思います😊
日中ちゃんと飲んで体重が増えてれば問題ないと言われました!

あね
起きない時は寝てました😂!
うちも4ヶ月ぐらいの時は同じぐらい寝てて大丈夫でしたよ🙆♀️
-
ふたりのママ
そうなんですね😂寝すぎて心配になります笑
ありがとうございます!- 5月10日
ふたりのママ
わかりました!ありがとうございます!