
家の玄関の前に見覚えのないカギが落ちていたら警察に届けた方が良いで…
家の玄関の前に見覚えのないカギが落ちていたら
警察に届けた方が良いですか?💦
先ほど帰宅したら自宅(戸建て)の玄関ドアの前(外)に
見知らぬカギが落ちていました。
今日保育園に子供預けて仕事に行き、
お迎えの前に一度荷物を置きに16時半ごろ自宅に寄りましたが
そのときは落ちていなかったと思います。
家に寄ったときの滞在時間は3分ほどで、
荷物を置いてトイレしてからすぐにお迎えにいきました。
その時ポストにヤマト運輸からの不在票が入っていて、
インターホンの履歴もヤマトの人だけでした。
保育園にお迎えいった後実家に用事があったので寄って買い物18時ごろ帰宅したら玄関のドアの前に見知らぬカギが落ちていました。
職場のロッカーのカギに似ていたので誰かのカギをリュックに引っ掻けてしまったりして間違えて持ってきちゃったのかな?と思い職場に電話したけど違うみたいです。😣
実家のカギを息子が持ってきてしまったのか?と思ったけどそれも違いました。
よくわからないキャラクターのキーホルダーがついています…。
戸建てなので、ポストやインターホンから玄関のドアまでは少し離れているのでヤマトの人でもないと思います…。
玄関のドアの目の前に落ちているのも不審です😣
- rms (4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ていと☆
ヤマトの不在票にドライバーさんの連絡先書いてありますよね。
そちらに電話してみるのは嫌ですか?予め先方にどんなキャラクターがついてるかだけ言わせてあっていれば返却する。
ロッカーの鍵のようだということですが、無いと困るから私なら電話しちゃうと思います。
rms
コメントありがとうございます!
保育園お迎え行く前に一度自宅に寄ったときには既にヤマトの不在票入ってたんですけど、
そのときカギは落ちてなかったと思うんです…急いでたので、多分ですが😣💦
ロッカーか自転車のカギだと思われます…
ヤマトに電話してみたほうがいいですかね~😣
ていと☆
私は非通知で電話しちゃうタイプの人間なのですがrmsさんが電話するのが億劫ならしなくて良いと思います☺️