
生後6ヶ月の赤ちゃんの授乳トラブルで、母乳が残りやすくて困っています。マッサージが効果的でしょうか?
生後6ヶ月の女の子子育て中です!生後2ヶ月あたりからうつ乳になったり、白斑ができたりでおっぱいトラブルが続きに続いてました。5ヶ月あたりまで食事内容などで詰まったりしてましたが、ここ2週間くらい詰まりはしません。ですが、ここ2日間ほど授乳しても中々スッキリ感がありません😭夜中も5分5分で4時間ごとに起きて授乳するのですが、前はすっきりしてたのに残乳感がすごいです…すっきりしないので、搾乳機で出して自分で絞ったりしてます。ですが、赤ちゃんが飲んでないのに母乳を出すとその分母乳が作られてしまって悪循環のような気がします…日中も飲めてないところが出たり、全体的に張りがある感じです。マッサージを頼んだ方が良いのでしょうか❓😭
- ママリ(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
母乳育児大変ですよね😱
私も二人目にして、2ヶ月の時から最近までよく詰まって白斑に悩まされていました(^◇^;)そして私も今白斑はなくなりましたが、残乳感があります💦
ママリさんはちゃんと夜中も4時間毎に起こして飲ませてるんですね!偉いです!私は夜中は子どもが起きたタイミングでしか授乳してないんでそれも原因かなーとは思うのですが、昼間はとにかく遊び飲みが酷くて片方しか飲んでくれないことも多いです。
ママリさんのできそうなことと言えば、5分ずつ、と決めずに好きなだけ飲ませるようにしてはどうか、ということとミルクスルーティーのような母乳の詰まりに効くハーブティーを飲んでみるのはどうでしょうか?自分で絞るのは私は逆に張りやすいのでオススメしないです(^◇^;)飲んでもらうのが一番だと思います!
私はアマゾンでミルクスルーティー買って飲んでいたおかげで白斑なくなりました!最近切らしていて飲んでいないから詰まってるのかなーとも思っています😂
母乳外来行くとかなりスッキリはしますよ!私も3月、4月と月1でもう限界という時に行かせてもらいました💦詰まりを解消させてくれるのでスッキリします!ただ、めっちゃ痛かったです😂一部にしこり等できていたら必ず行った方が良いですが、全体的に重い感じならとにかくたくさん飲ませるのが良いと思います😊
ママリ
明日もこの調子で過ごしたらマッサージしてもらおうかと思います🥺
ミルクスルーティー、やっぱり良いのですね❗️
私も、この前まで葛根湯を飲んでて切らしたのでそれもあるのかなぁ。と思ってます。葛根湯をいつも飲むのは大変なので、ミルクスルーティーにしてみようかなあ😭✨✨
時間決めずにスッキリするまで飲み切ってもらおうと思います❗️
夜間の張りが怖いけど、がんばります😭😭😭🍼
退会ユーザー
私も半信半疑でしたが、ミルクスルーティー効きました✨味も普通のハーブティーでした😂
葛根湯も良いって効きますよね!血流が悪いと詰まりやすいとも効きます!肩甲骨を動かすストレッチをするのも良いそうです😊
毎日何度もある授乳🤱大変ですが、頑張りましょうね💗