
義両親について。色々過去にもめて、今は会う日が近づくと吐き気やイラ…
義両親について。
色々過去にもめて、今は会う日が近づくと吐き気やイライラがすごいです。
旦那は両親をすごく大事にする人です。
わたしが言われたことなど全て話していますが、共感はしてくれますが、共感だけ。うちの親がごめん、もう会わなくていいよ。という言葉は出てきません。。
揉めた内容は、二世帯同居です。同居は結婚前にだいぶ匂わされて結婚したので仕方ないかと設計まで進めましたが、金銭的援助もろくにないしそのくせ口出しはすごく、両親のヒステリックな性格に私が参ってしまい、着工直前でキャンセルしました。今は1時間離れたとこに戸建て買って住んでます。老後を考えて近居も提案しましたが、そんなんありえないみたいに言われました。二日間義母は泣き喚いていたみたいです。
他にも、わたしの実家のことを見下す。(義実家の方がお金持ち。都内に住んでいる。わたしの実家は千葉)
帝王切開で産んだことを、陣痛経験してないんだ、いいなぁーと心から言われる。下から生んでなくても母親の体になるのね。と言われる。
旦那からしたら、私の気持ちはわかるけど、同居断って離れたとこに戸建て買ったのに、月一会うのも嫌なんて納得いかない。孫を見せたい。といったところだと思います。
じゃあ私の親にも会わない、付き合いたくないという態度をチラホラ出します。うちの親は関係なくないか?と思いますが、私も結婚前に同居は匂わされて結婚したのもあって、申し訳ないとは思いますが、義両親の顔を見るのもしんどいです。
子どもが生まれる前だったら離婚したほうがお互いの幸せの為だったのかなと思いますが、生まれてから二世帯同居の設計だったので。
長くなりましたが、今後は旦那の気持ちとわたしの気持ちの落としどころはどこにあるかなと、悩んでいます。私ばかり主張してはいけないし。
子どもは今、4歳と1歳です。
- ジェニー
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
年に決めた日だけは会う
お盆やお正月などですかね💦
そこだけはもう我慢して😭
なのでりんさんのご両親とも同じ回数は会うのを約束してもらう😭

ゆず
一度無理だと思うと、会うのも億劫になりますよね。いま私もそんな感じで会いたくないです。
ご主人の主張は
◎月1回は自分の両親に孫を会わせたい
ということですよね?
それは客観的にみると、変な主張でもなんでもないと思います😭💦
同居の件でいざこざがあって会いたくないのは分かります。帝王切開の件、文面だけ読んでもムカつきます。
ですが、お子さんにとっても祖父母な訳で。義母が嫌い、だから子供も会わせない。はちょっと違うかな、と思います。
自分がどうしても会いたくないなら、ご主人に連れて行ってもらう。ですかね?
同居回避できたので、少し譲歩してもいいのかな、と思います😭😭
-
ジェニー
書いてませんでしたが、夫と4歳の娘だけは時々義実家行っています。孫に害があることをする人達ではないので。
ただ、1歳の娘は私が行かないと会えないので、私は年4回くらい会っていますがもう少しみんなで、顔見せたいみたいです😱
譲歩の気持ちを持つようにします!
コメントありがとうございます😊- 5月9日

退会ユーザー
二世帯の話も、りんさんのご両親を見下すとかも、私も絶対許せないです。中身は違いますが私もかなり嫌なことを言われ、会う日が近づくと動悸と吐き気がして子供の世話もままならないくらい生きる気力が無い日々を送っていました。
私は、理解してくれなかったら離婚覚悟で主人に話しました。主人は基本的には私の味方になってくれて距離を置くこと(お正月や子供にプレゼントをくれたときなどだけ会いに行く)で納得してくれましたが、やはり自分の親なので会わせたい気持ちはあるみたいで、仲を取り持とうとしてきます。でも私はもう歩み寄るつもりもなくて…。
ご主人と上の娘さんだけで会いに行かせているだけでも十分りんさんは妥協してると思いますよ。私はそれさえも嫌なので。(邪魔な嫁がいなくて可愛い息子と孫だけで会いに来てくれるなんて願ってもないくらい嬉しいと思うので、そんな喜ぶことしたあげたくないので。義母が自分中心すぎて子供に害もあるので)
同居断って離れたところに買ったのに、と言っていますが、まず同居しなきゃいけないわけじゃないですし、断るのだって自由です。それを断ったりんさんが悪いから月一くらい我慢しろと強要するのはフェアじゃないかなと。匂わせたのだって義両親が勝手にそう望んだだけで同居を了承して結婚したわけではないですよね?
私なら今の状況を変えません。強要されるなら離婚考えます。そのくらい、義両親のことは許せないしストレスです。
-
ジェニー
ダカラさんも苦労されているんですね💦
本当しんどいですよね💦
義実家のこと以外では滅多にケンカもないんです、ほんと存在が重荷で😔
本気ではないですが、たまに「離婚したらこの親とも会わなくていいんだよなぁ」と思います。
もし旦那が義両親より先に死んだら婚姻関係終了届を出したいし、
お墓も同じ墓に入りたくないなぁーと思います。
正直最近は旦那にも嫌悪感が出てきています。。
コメントありがとうございます😊- 5月9日
ジェニー
コメントありがとうございます。盆正月+2回くらいなので年4回くらいはなんとか行っています^_^