※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりい
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子がイヤイヤ期で、思い通りにならないと叩いたり物を投げたりします。言葉はほとんど喋れず、周りからは早いと言われます。歩き出しは10ヶ月からで、特に障害は感じていません。

1歳4ヶ月です。
イヤイヤについて教えてください!

息子が1歳2ヶ月頃から思い通りにならないと叩いたり物を投げたりするようになりました。
多分保育園でもしてると思います。

今はご飯をそっちじゃなくてこっちを食べたい
外を指さしてハイって言って行かないよって言うと床に寝転がって柔道の受け身のように腕をドンドン叩きつける
欲しいものをとってもらわないと怒り出す

顔も本気で怒った顔して床に寝そべったり叩いたりしてます。

周りの人にはイヤイヤ期にしては早いねってよく言われ
私自身もちょっと気が強すぎるきがしててずっと気になってました。

言葉はほどんど喋れず
はい まんま うまい は意味を分かって言ってる
ママ パパ は関係ない時にも言ったり本当に私たちに言ったり分かってるかどうかわからないです。

歩き出したのは10ヶ月からで
特に障害を感じた事はないです。

普通ですよね?
ちょっと気が強いくらいですよね?

分かる方よろしくお願いします。

コメント

maaaari

うちも最近そうなんです😩
自分の思い通りにならないと、怒ります💦
嫌々期というか、伝わらないもどかしさもあるんじゃないですかねー?
保育園の先生にも言われました。
うちの子は保育園で何度か噛みついたそうです💦
噛みつく子もいますよ、この時期は仕方ないですよね。と大袈裟にはされませんでした。

もう今はそんなもんなんだと思う様にしてます😅
こっちも嫌になる時が多々ありますが😭

  • まりい

    まりい


    コメントありがとうございます。

    もどかしいのかもですね!
    私が潔癖症であれもダメこれもダメと言い過ぎてしまったのが悪かったのかも知れません😥

    言葉も喋れないのも原因なんでしょうかね?

    今はずっと家なので親も子供もストレス溜まりますよね💦

    • 5月9日
いくみ

自我が芽生えた感じですね。

自分の感情、というものに気がついたけど、どうやって表現したらいいのかわからないんだと思います😊

なので、外を指差してハイって言ったときに、外に行きたいの?でも今は○○だから行かれないんだ、という風に、代弁してから答える、そのあと床に寝転がったら、行きたかったね、行きたかったって言うんだよ、という風に、代弁、共感の言葉かけをしてから言葉を教える、などの対応がいいかもしれません。

それを続けていけば、言葉も覚えやすいし、叩いたりものを投げたり床に寝転がったりは、減ってくると思います😊

  • まりい

    まりい


    コメントありがとうございます。

    自我なんですかね?
    周りにはこんなに酷い子見たことないと言われて焦ってます💦
    私自身も息子についていけないくらいストレスです💦

    代弁してあげる事が大事なんですね。
    ダメだけじゃ意味分からないですよね。

    言葉も教えてあげるように代弁してあげると物に当たるのもなくなるかもしれないですね!
    ありがとうございます!

    • 5月9日
  • いくみ

    いくみ

    そうなんですね、私は自我かな、と思いますが、もしかしたら、イヤイヤ期に片足入っているかもしれませんね。

    私自身は、お子さんの表現の仕方は、意思の強さは感じますが特別ひどい感じはしませんよ。

    • 5月9日
  • まりい

    まりい


    イヤイヤ期って3歳頃からなのかと思ってたんですが

    私は初めての子育てなので分からないんですが
    私自身もいくみさんと同じで意思が強いんだと思います。

    代弁してみるのやってみます!

    • 5月9日
  • いくみ

    いくみ

    イヤイヤ期は、早い子は1歳後半くらいから始まったりしますよ。

    3歳は第一次反抗期なのかな、と思います😊

    • 5月9日
  • まりい

    まりい


    イヤイヤ期は1歳児からあるんですね😱

    • 5月9日
たーちゃん

娘と同じくらいの月齢ですね。うちも、気に入らなかったり、その時の気分で、おもちゃを投げたり、"あーあっ!あっ!"と言って怒り出します(言葉はまだ話しません)。

障害ではないですし、程度こそあれ成長過程だと思いますよ。私は娘に対しイヤイヤ期前期なのか?と勝手に思ってます。

我が家は今年4月から保育園行っていますが、園ではギャン泣きはするそうですが、家ほど暴れん坊ではないようで、もしかしたら保育園での疲れやストレスが家で出ているかなぁと思ってました。

ご自分でも仰っていますが、
なるべくあれもこれもダメ、
とはせずに、声がけをしてあげる、見守る、などがいいかもしれません。かくいう私はキィー💢ってなったり、なりそうなのを堪えて、毎日奮闘しています、、、

  • まりい

    まりい


    コメントありがとうございます。

    やっぱりそういう時期なんですかね?
    周りの人も昔の事でちゃんと覚えてなくてうちの息子が酷く感じるのかもですね!

    ダメって言いたくないんですが
    ついつい大人の勝手で言ってしまいます💦

    • 5月9日
ままり

うちの子が全く同じです!!
今まさに困り果てて検索してたらまりいさんの質問にたどり着きました!
叩く、投げる、寝転ぶ、手足叩きつける、気に入らないことでギャン泣き…
手がつけられないこともあります。(もう私が呆れてるのもありますが…)

保育園では比較的良いか子のようです💧たまに物を投げるみたいですが家みたいに怒ってるわけではないようで…。

指差して、欲しがったものを取ってあげたり取れるようにしてあげたら、やっぱりいらない!みたいな感じで結局投げたり。
私の日傘がお気に入りで、お出かけの際は取られてしまうのですが、取り返そうとするとギャー!また持たせてあげるともうご機嫌ななめ。

自我強すぎだろー!
癇癪ってこういうやつ?
いろいろ考えてしまってます…

歩きだしたのも、言葉も同じ感じです☺️

身体的、精神的な問題とかではなく、イヤイヤ期の始まりだと思ってます☺️
早い子はそろそろみたいですし…他の子よりもイヤイヤ期が長くなるのかなとちょっと不安だったりはしますが💦

保育園や保育士の友達、ママ友とかも全然こんなの問題ないって言ってもらってますよ☺️

とにかく向き合うのが大変ですよね😭
共感してあげることを頑張って心がけてみてます…イライラしてしまうほうが多いですが😭

あまり答えになってなくてすみません💦
不安にならなくて大丈夫です!☺️

  • まりい

    まりい


    コメントありがとうございます。

    この時期はみんなこんな感じなんですかね💦

    私も癲癇?って思ったんですが癲癇がよく分からず😥

    やっぱりイヤイヤ期なんでしょうね😅
    他の子より長くなると困りますね😅
    早いぶん早く終わってくれるといいんですが💦

    この質問をした後から共感してあげる、代弁してあげるをやってみてるんですが
    なんせ言葉の意味が分かってないので全く無意味で
    余計に怒り出します😥😥

    • 5月12日
  • ままり

    ままり

    早い子は…って感じだと思ってます💦
    今たまに会ってる友達とかはここまでひどくないなと比べてしまってましたが😭
    みんな同じでは無いですもんね💧

    私もまだ詳しく分からないのですが、癇癪はもっともっと手がつけられないくらい泣く暴れるみたいーと友達が言ってたので、軽いやつ?くらいに、思うことにしてます😅

    ほんと、早いぶん早く終わってくれたら助かります!!

    そうなんですよー😭!
    代弁や共感してもなんにも変わらないどころか酷くなって…💧
    何で怒ったり泣いたりしてるのかも分からないことのほうが多いです😭
    こっちが泣きたいですよね…

    • 5月12日