
介護職のシフト勤務で遅番の日の家事が心配です。20時に終わる日の夕食準備が時間的に厳しいです。子どもの食事は冷凍保存を考えています。同じような状況のワーママさんのスケジュールを教えてください。
シフト制の仕事をされてるワーママさんに
お聞きしたいです🤲🏻
私は介護職で、ローテーション勤務です!
来週から復帰なのですが、遅番の日の家事
(特に夕食の準備)はどうされていますか!?💦
遅にも種類があって、1つは19時に終わる時と
20時に終わる時があります!
19時はなんとかなるとして、20時の時は
帰ってから夕飯作るとなると
かなり時間が押してしまうなぁと思い…💦
また、子どもの食事は、変わらず冷凍保存で
やっていこうと思うのですが、
とりわけの方が良いでしょうか?😭
シフト制のお仕事をされてるワーママさん
ぜひスケジュールなど教えていただきたいです😊🙏🏻
- ままり
コメント

mama
朝のうちに作ってます😅

3人のママ
遅番の時の出勤時間が分かりませんが、私は出勤前に買い物して下ごしらえして行きます!✨😊
帰って来たら焼くだけーとか茹でるだけーとかにしてます!
-
ままり
コメントありがとうございます!
20時上がりのときは11時出勤です😊
下ごしらえまでしておくと確かに楽ですね😲ありがとうございます😊✨- 5月9日
ままり
コメントありがとうございます⭐️
出勤前に作られてるんですね😲
朝バタバタですよね…ありがとうございます😊
mama
9時出勤のときは保育園の時間も
あるので作れないので前日に
すぐ作れるように準備するか
パート終わりすぐに作って保育園の
お迎えに行くって感じです😅
ままり
前日に準備もありですね!ありがとうございます😊