コメント
すー
新生児聴覚検査の助成は聞いたことないですね💦
産院で受けましたが、特に何も助成券の提出などの話しは聞かなかったです🤔
sat
わたしも産院で受けたときは、そのような話はなかったので無いと思います!
-
ゆず🔰
ご回答ありがとうございます😊
やっぱりないですね😭残念💧- 5月9日
すー
新生児聴覚検査の助成は聞いたことないですね💦
産院で受けましたが、特に何も助成券の提出などの話しは聞かなかったです🤔
sat
わたしも産院で受けたときは、そのような話はなかったので無いと思います!
ゆず🔰
ご回答ありがとうございます😊
やっぱりないですね😭残念💧
「妊娠・出産」に関する質問
お聞きしたいのですが、 一ヶ月検診のあたりになると、新生児の頃に比べてあー、大きくなったなあってなりますか? それともあまり変わらないけど、2ヶ月すぎたあたりから少し大きくなったかな…ってくらいですか? 今も…
初マタです。 毎日、お腹の中で暴れてる怪獣と生活してます。 つわりのときや中期入ってからは私は妊婦なんだ。お腹の中に赤ちゃんがいるんだって実感があったんですが、ここ最近、赤ちゃんが出てきた後のことが想像がつ…
来週、幼稚園の授業参観があります😊 わたしは臨月です❕今日のNSTでは、20分間で3回ほどの大きな張りがありました。3人目だから早いだろうと言われています。すでに前駆陣痛も結構痛いのが数日続いています。 こんな感じ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆず🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
この前の検診の時に、受付の人に市町村によって聴覚検査をタダで受けられるかを確認してくださいって言われました。
茨城県内だと日立市とかは助成があるって市のページに書いてあって、ひたちなか市のページにはそれについて何もなく😣やっぱりひたちなか市はその助成をやってないですかね😭
すー
妊婦健診の助成券に付いているのがすべてだと思っています💦
ひたちなか市はホントに妊婦や子育て世代に優しくないので…😫
ゆず🔰
やっぱりないですね、、
ほんとそうですよね😭
出産祝いはお金じゃなくて木の苗ですもんね😂💦