
コメント

はじめてのママリ🔰
22,24,25,26 日 仲良し💓
27日 排卵予定日🐣
29日 ゼリー状のプルンとした
おりもの 仲良し💓
30日 仲良し💓
1日 下腹部痛 眠気 排卵出血
高温
2日 グミのようなおりもの
唾液が凄い 頭痛 高温
3日 結構な伸びおり 乳首痛
下腹部痛 喉の痛み 高温
4日 赤茶おり?血?下腹部
喉の痛み 下痢 高温
11日 生理予定日
私はこんな感じです!😂
お互い妊娠の影響だったら
いいですよね💗

mamaみ
全く一緒でコメントしました~!!
3日➡️排卵検査薬 陽性 (仲良し)
4日➡️基礎体温あがる&のびおり
排卵検査薬 強陽性
22:00頃から排卵痛
5日➡️排卵検査薬 午前うすく陽性
午後は陰性
8日➡️子宮がちくちく‥
お乳がでそうなおっぱいの痛み(笑)
このような状態で、昨日の子宮の痛みは着床痛ではと思い、かなり検索魔になってます😂😂
妊娠してることを願います😭💕
-
ちぃまさ
5日に排卵したってことですよね?!
同じですね😊
基礎体温測ってないんです。
お互い妊娠してると良いですね‼︎
勘違いかもしれませんがこの症状が妊娠の影響でありますように🥰- 5月9日
ちぃまさ
私も眠気あります。
ピローンと伸びるおりもの、プルンとしたおりもの、たまに下腹部がズキズキっとしたりです。
乳首も痛いのは本当に意識しないと分からないくらいなんですが何となく敏感になってる感じで張りも触った感じはわからないんですが階段下りたりして揺れる時に何となくピーンとなってる感じがあるだけです。
本当、着床まで頑張ってる卵ちゃんの影響だったら良いなと思います‼︎