コメント
🩷ぎゃうママ🩷
自慢と思いませんよ😌
聞いて来たのにそんな事言うなんて有り得ません💦💦💦
まみ
うちも、その位で取れました😊息子は、割とスムーズにトイトレ出来ましたが、そうでないと、ママは悩みますよね😭お友達は、トイトレ上手く行ってないのかなと思いました😭
-
天使ママ◡̈*.。
トイレトレーニング苦戦中でイライラされてたのでしょうか💦にしても聞いてきてこれは困りました(笑)
- 5月8日
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
2歳ちょっと〜3歳辺りのイメージです(^^)
-
天使ママ◡̈*.。
バナナケーキ𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
3歳👩👦30代さん
その辺ですよね😌- 5月8日
ママリ
自慢って笑っ
は?ってなりますね!
個人差があると思いますし幼稚園に入るまでに取れればいいと思ってます😊
-
天使ママ◡̈*.。
聞いてきて自慢は はぁー?ってなりました💦
- 5月8日
ででちゃん
自慢って😅笑
そのママも同じくらいの子どもがいるのですか?
そうだとしたら質問者様をこれからも何かとライバル視すると思うので私なら距離を置きたいレベルです😂
ちなみにうちの子は今2歳7ヶ月でトイレを嫌がりまるでおむつが取れる気配がないです😅
早くとれて羨ましいです〜🙌🏻💓
みなみな
3歳2ヶ月でトイトレ始動、3歳3ヶ月で取れました。幼稚園のプレ仲間のママ友とも、トイトレの話してたので大体そのくらいの時期かなって思います。
取れてない仲間が欲しかったのに、取れたて言われて出ちゃった単語ですかね😅
ままりん
聞いてきたくせに自慢て、、😂
個人差あるので平均はわかりませんけど3歳前後が多いイメージです😊
そのお友達は結構周りを気にするタイプなんですね😃
2kids_mom
羨ましいですー!
うちまだ取れません( °° )
でも早い子は2歳過ぎくらいから取れてるみたいですよね!
聞いてきたのに自慢って。笑
天使ママ◡̈*.。
え?なぜ聞いたの?ってなりました(笑)
🩷ぎゃうママ🩷
自慢だと思うなら聞くなよって思いますね💦
天使ママ◡̈*.。
思いますし周りはこのくらいで取れてる子多くて普通かと思って答えたんですが……💦
🩷ぎゃうママ🩷
普通は3歳前後かなって思ってます😌