
家庭は火の車😫4月から保育園に入園し4日ほどの慣らし保育で登園自粛に…
家庭は火の車😫
4月から保育園に入園し4日ほどの
慣らし保育で登園自粛になり5月も
31日までとりあえずお休みに。
コロナ怖いし行かせたくないから
お休みに関しては全然問題ない!
でも!でも保育料は払わないと
いけないって、、、
認可落ちて認証保育園だから
保育料も高い、、!
4月分は日割り計算で返金するって
メールの後に5月分の振り込みを
お願いしますと。返金されてから
振り込みならまだしも返金もなく
13日までにお願いします。と、、、
5月は1度も登園しないのに。
園の運営上仕方ないのかもしれない
けど、旦那の出勤日数減ったし
私の仕事も先延ばしで収入は激減。
せめて4月分の返金を早くしてくれ。
コロナで負のループに入った我が家。
早く10万支給早急に対応してほしい。
同じ方居ますか😭⁇
- ぽこママ(5歳9ヶ月)
コメント

.
認証保育園通わせていて、うちの子も4月入園で4月10日から今月末まで自粛予定でもう火の車です😂
うちの子の通ってる認証保育所は日割計算の返金も、免除もないので保育料だけしっかり飛んでいきます…
旦那が在宅で、残業できなくて給料も減っていて
私は、仕事始めたばかりで
初任給まだ出てないのにお金ばかりなくなります…
そして今月の保育料支払いも近づいていてもうしんどすぎて夜になると不安で涙出てきます😭

ちぱ💎
うちもですよー!
4月は慣らし保育行った後から自粛してて、5月も31日まで丸1ヶ月自粛なのに一旦払って、あとから市に申請して返金することになってますと言われました😭
働くつもりでしたが、旦那から5月末までは待ってほしい。と言われ(保育料かからないと思ってたはず)私も引落じゃないから調整してもらえると思いきやまさかの、、でした😭
日割りだと大変だからあとから返金でいいけど、丸1ヶ月ですよ?!免除でよくないですか?!って思います😭
さよなら6万円です💸💸笑
-
ぽこママ
本当4月分は後で返金でも、5月分は1回も登園しないんだから免除でいいじゃん!て思います😭私も保育料は先生へ手渡しだったのに5月分はまさかの日付していの振り込みに、、、運営上仕方ないのは分かりますがこのコロナでそれぞれ家庭にも事情があるのに、、って感じです😢😢私もさよなら6人の諭吉です😭
- 5月8日
ぽこママ
ほぼ同じ状況ですね😩
保育してもらってないのに飛んでいく保育料、、、なんだかふに落ちないですよね😔この状況がいつまで続くか分からないから10万支給されても使ってらんないしこの先不安だらけです😢😢旦那も休みが増え食費はかかるし、収入減って支払いばかり、、、節約しても保育料は遠慮なく飛んで行きますね😭😭
.
ふに落ちないです😭
認可はいれればなって何度も思いましたが、今は対応くらい同じにしてくれよって区に腹立っちゃってます😅
食費かかりますよね…旦那在宅でお昼作ってから仕事行くのも面倒だし、光熱費上がってるし…
良いことなんてないですよね😭
正直保育料が今1番厄介です💦