
渋谷レディースクリニックでの出産について、陣痛中の立会いや子供の同伴について相談したいです。可能な対応について教えてください。
福岡市南区の渋谷レディースクリニックで出産経験のある方、ご存知の方、教えてください!
6月出産予定なのですが、コロナの影響による出産時の立会い・面会の禁止等の規制が緩和された場合のバースプランを考えています。
渋谷さんはもともと子連れの立会いはNGだったと思うのですが、陣痛室までは夫+上の子も入れますか?
もともと分娩時の立会いはナシのつもりだったんですが、陣痛中はできれば夫にサポートしてほしくて…ただ上の子がまだ小さくて、預ける先も近くにないので、一緒に産院に連れて行くことになると思います。。陣痛中はそばにいてもらって、分娩時は外で待ってもらう等は可能なんでしょうか…??
- ごろごろにゃんすけ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

むぎママ
参考になるかわかりませんが…
分娩室(誘発陣痛中)はずっと夫と実母がいてくれました!2人は交代でご飯食べてたり、結構自由に出入りしていました!そして分娩時は夫の予定でしたので夫だけエプロン(?)をつけて入ってました!
実母は少し開いたドアの外にいたみたいで覗けば見えるぐらいだったそうです(笑)
なのでギリギリまで一緒にいるのは可能なんじゃないかな?と思います。(小さいお子さんの場合違ったらごめんなさい)
※わたしは夜をまたいだので、鬼痛い陣痛中、夫と実母は家に帰されました!(初産だったからかも?)まだ長くなる、と判断されれば夜の陣痛中は1人で個室に寝かせられるのかなと思います(^^;
良いお産になりますように😊
ごろごろにゃんすけ
ご返信ありがとうございます!大人の場合は結構自由に出入りできるんですね!少し開いたドアの外で覗けば見えるぐらい(笑)分娩時はそれくらいが理想です(笑)
鬼痛い陣痛中に返されて一人になるのも心細かったですね💦あの陣痛の痛みがどれくらい続くかわからないのが恐怖です…😂コロナの影響が続けばもう一人で頑張るしかないんですけどね😂
ありがとうございます!!がんばります❤️