
コメント

ab
食中毒は食べてから数時間とかで症状が現れると思うので違うと思います🤔
食中毒は食べたものについていた菌が、食べたことによって体内で増殖して症状が出るのですが、へその緒と胃や腸がつながっているわけではないですから影響はないかと。、簡単に言えば食べたものが子宮に行くかって話ですね💦
ab
食中毒は食べてから数時間とかで症状が現れると思うので違うと思います🤔
食中毒は食べたものについていた菌が、食べたことによって体内で増殖して症状が出るのですが、へその緒と胃や腸がつながっているわけではないですから影響はないかと。、簡単に言えば食べたものが子宮に行くかって話ですね💦
「妊娠・出産」に関する質問
38週2日妊婦です。 腰が砕けそうに痛みが来ます。 間隔はどれだけ長く空いても1時間行かないくらいの間隔で、 30秒から1分くらいの痛みが来ます。 短ければ10分〜15分おきに来たりとまばらです。 ただ昨日夜中、今日は…
妊娠8週目なのですが、つわりもありずっと横になってます。 最近トイレに行くといつも尿がオレンジなのですが 病院を受診した方がいいですか?🥺 尿の回数も1日1~2回です。 次の水曜日が受診日なのでそれまで待ってても良…
職場の方が近々出産を控えており、スタッフみんなでお祝いの品を贈ろうとなっているのですが、リアルなはなし、出産後何を貰えるとみなさん嬉しいですか? オムツとか離乳食ってお子さんに寄ってブランドにこだわりがある…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね...なんだったんだろうと怖いです😭
なるほど!!わかりやすくて安心できました🙇♀️️💓
そうすると栄養あるものを食べた場合赤ちゃんはどうやってその栄養をもらっているんでしょうか😭全く詳しくなくてすみません😢
ab
2時間くらい腹痛とのことですし怖いですよね😭💦
胎盤、臍の緒を通してなので血液から栄養や酸素をもらっていますよ🤗
はじめてのママリ
はい😢今までにない痛さだったので、産まれるまで怖くて、、😭
詳しくありがとうございます😭️️💓
安心しました😭️💓
あと少し頑張ります!!