
コメント

ab
食中毒は食べてから数時間とかで症状が現れると思うので違うと思います🤔
食中毒は食べたものについていた菌が、食べたことによって体内で増殖して症状が出るのですが、へその緒と胃や腸がつながっているわけではないですから影響はないかと。、簡単に言えば食べたものが子宮に行くかって話ですね💦
ab
食中毒は食べてから数時間とかで症状が現れると思うので違うと思います🤔
食中毒は食べたものについていた菌が、食べたことによって体内で増殖して症状が出るのですが、へその緒と胃や腸がつながっているわけではないですから影響はないかと。、簡単に言えば食べたものが子宮に行くかって話ですね💦
「妊娠・出産」に関する質問
みなさん出産して退院後、仲の良い友人を自宅に招いたのはいつ頃からですか? 1ヶ月検診まではお外に出さないほうがいいのは分かるのですが、自宅に短時間呼んで抱っこしてもらったり会わせるのは検診前でも大丈夫なので…
初産です!39wの検診で内診グリグリしてもらう予定が子宮口全く開いておらず固くて先生にできないと言われて 落ち込んでます😭😭😭たくさん動こうにも暑くてあんまり外歩けずで気持ちだけ焦ってます😞 里帰りしたけど早く産ん…
産後やっと体重、体力が戻って 仕事にも慣れてきて、 遊びに行けるようになってきたのに 2歳差にしたいからって もう2人目妊活は嫌すぎる、、、 って思うのは普通ですか? 34歳で、妊活優先したかったけど つわりひどか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね...なんだったんだろうと怖いです😭
なるほど!!わかりやすくて安心できました🙇♀️️💓
そうすると栄養あるものを食べた場合赤ちゃんはどうやってその栄養をもらっているんでしょうか😭全く詳しくなくてすみません😢
ab
2時間くらい腹痛とのことですし怖いですよね😭💦
胎盤、臍の緒を通してなので血液から栄養や酸素をもらっていますよ🤗
はじめてのママリ
はい😢今までにない痛さだったので、産まれるまで怖くて、、😭
詳しくありがとうございます😭️️💓
安心しました😭️💓
あと少し頑張ります!!