 
      
      
    コメント
 
            まっこ
先生でも判別つかない場合もあるし、素人では尚更分からないと思います💧
どういう撮り方をしたのかとか、そういったこともわかりませんし、どの程度どう出ていたら異常を疑うべきなのか…
ここにいる人の大半は素人です。医療関係者の方もいらっしゃるでしょうけど、実際診察してるわけじゃないので判断しにくいと思います。
 
            あや
まだまだ心配な時期ですよね😢
私も先日NT2ミリで問題ないと言われたのですが、その時のエコーと似ています。
問題ないと言われても、3人目で初めて言われたので心配でたまりません😣
- 
                                    li2y 心配でたまりませんよね… 
 ちょうどこの日の診察のタイミングで羊水検索などの案内をもらったので、それって…お腹の子な異常があるってことだったのかなって思いまして😭- 5月8日
 
- 
                                    あや 次の検診は4週後ですか? 
 私が行ってる産婦人科は、地元でも有名な所で胎児ドッグ等も行ってる所なので、その先生が心配ないと言うなら大丈夫なのかな〜と思う気持ちもあります😖
 でも次の月末の検診まで不安の方が大きいです〜😭- 5月8日
 
- 
                                    li2y 次の検診まではあと3週間あります! 
 ただ来週に張りどめをもらいにくるように言われています。
 胎児ドッグ行っているんですね!それは心強いですね😭
 
 やっぱりみなさん、不安はありますよね😔- 5月8日
 
- 
                                    あや 処方箋だけの時もエコーしてもらえませんか?? 
 うちの病院は、行けば必ずエコーあります!
 もしその時聞けるチャンスがあるなら、聞いてみるのもありですね☺️
 NTだけじゃなく、ほんと産まれるまでも産まれてからも心配は尽きないですよね!!
 お互い赤ちゃん信じて頑張りましょ〜🥰- 5月8日
 
 
   
  
li2y
返信ありがとうございます。
素人では何もわからないし、生まれてくるまでわからないということも十分承知しています。
これまで3人失っているのでまた失ってしまうのではないかと不安で仕方ないのです。
素人の目でも構わないのでどう見えるのかが知りたくて質問させていただきました。
まっこ
私も1人亡くしてるので、また失うのではないかという恐怖感はよく分かります。
ですが素人がみたところで不安が増すばかりで何も解決しないですよ。
素人意見でもいいから…というレベルの話ではないと思います。ナブとかならともかく、診断のレベルですし。
というか浮腫に対する質問はたまに見かけますが、大体が回答が全くつかないか『素人では分かりませんよ』という私と同じ回答ばかりです。
お子さんのことを心配してのこととは思いますが、それだけ不安なら先生がさっくり診察してるからとかではなく、しつこく質問する方がよほど不安は解消されると思いますよ。