![ゆうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
歯医者に妊娠したときに行きましたが
今は麻酔とか妊婦さんでも大丈夫ですよーってことでしたよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠8週目です。
6週目から麻酔使って歯の根の治療してます。
体調もいいのと、局所麻酔は胎児に問題ないと先生に言われたからです。
痛いの我慢できないですし、痛みがずっとあるほうが良くないと言われました。
あと、無痛分娩で使われる麻酔と歯科の麻酔は似ているか同じらしくそういった面で問題なし。
ただ、痛み止めの薬や抗生物質は避けた方がいいので歯科の先生に妊娠していることを伝えた方がいいです!
-
ゆうか
同じ方がいて安心しました😢
無痛分娩の麻酔と似ているのはまったく知りませんでした!!とってもタメになりました!!薬は飲まないように気をつけます😢- 5月8日
![なっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっぴ
初期にどうしても痛くて歯医者行きました!
麻酔は問題ないとのことでしたが、念のため半分の量でしてもらえましたよ😊
-
ゆうか
同じ方がいて安心しました😢これでもしお腹の子に何かあったらどうしよう…ってすごく落ち込んでしまって。麻酔の量が調整できるんですね!ちょっと確認してみたいと思います!
- 5月8日
-
ママリ
下に書いてしまいました、、すいません😭
- 5月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初期に行きました😊
大丈夫でしたよー
むしろつわりが出てきて歯磨きもきつくなる前でよかったです😭
-
ゆうか
たしかにつわり始まったら歯医者行けないですよね💦
まだ行ってないんですけど産院に電話したらけっこう軽い感じで大丈夫といわれたので治療していこうと思います😣- 5月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不安ですよね。
色々調べたり聞いたので大丈夫だと思います。
●必ず歯科医の先生に妊娠してることは伝える事
●抗生物質は基本ダメ
●薬は妊娠したことを伝えた上で処方されたもののみ
これは、絶対ね!と先生に言われました。
早く治るといいですね、😭
ゆうか
ありがとうございます😢初期なので影響が出ないかすごく心配で…