![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこた
自分で使ってると着ている時は同じの使ってても案外匂いって分からなくなるみたいですよ!
むしろ自分の着ている服からいつもいい匂いがしていると周りの人からはもっとキツい匂いに感じてしまっているかもしれません💦
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
香りが強いのは柔軟剤ですけど、色んなのありますよね。
レノアオードリュクス、ランドリンとかラボンは少し高めだけど持続する気がします。
うちはレノアハピネスが今はメインかな。
アジアンダウニーも使ってました(甘めの香りが好きです)。
後は洗濯ビーズがやっぱり香りますよね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ビーズ系はかなり匂いが残ります!
柔軟剤が同じでも、体臭と合わさって香る匂いは、人それぞれ違うみたいですよ🤔
![あぷふぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぷふぇる
そのいい匂いの柔軟剤を特定して使っても、きっと同じ匂いにはならないんですよね🙍
ボディーソープとかもそうですが、その人の持つ元の体臭と混ざっちゃうんですよね😅
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
道ですれ違ういい匂いの人系の匂いは、フレアフレグランスに多い気がします…🤔
もちろん体臭や家の匂いと混じるので全く同じにはならないかもですが🙌🌟
コメント