2歳8ヵ月の娘が最近、喃語のような話し方をすることがあります。同じ経験をされている方はいますか?
2歳8ヵ月の娘が
最近いきなりうーうーなど
喃語のような話し方を
たまにします
今までなかったのに。
同じような方みえます?
- ぷちぱん(7歳, 8歳)
コメント
naaco
3歳息子がたまにそういったことがあります😰うちは赤ちゃん返りかな、、と思うのですが、どんなときにそういう話し方をしてますか?
2歳8ヵ月の娘が
最近いきなりうーうーなど
喃語のような話し方を
たまにします
今までなかったのに。
同じような方みえます?
naaco
3歳息子がたまにそういったことがあります😰うちは赤ちゃん返りかな、、と思うのですが、どんなときにそういう話し方をしてますか?
「2歳」に関する質問
これすごい!と思った絵本教えてください😆 インパクトがあるもの、内容が素敵なもの、子どもの食いつきがいいもの なんでもいいです🥰 家におもちゃが増えすぎて、クリスマスプレゼントは絵本にしたいので😂 ちなみに5歳…
先週受けたK式発達検査がDQ80自閉スペクトラム症と診断されました!この年でこれは小学校とかも普通のクラスには入れないのでしょうか??今考えてもしょうがないとは思いますが心配で😖💦 自閉傾向あるかな??でも最近は…
下の2人の個人懇談に行ってきました! 1歳児クラスの2歳の息子がこれでもかってくらい褒められました笑 嬉しいものですね! オムツなどのゴミを何も言われなくても自ら進んで捨てに行ってくれるのはクラスでうちの子だけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷちぱん
あるんですね(´・ω・`)
私も赤ちゃん返りかな?って思うんですけど特にこういう時っていうのはなくて大体遊んでいる時にうーうー!って言います😭
うーうーじゃ伝わらないから
ちゃんと話して!って言うんですが寂しいんですかね😭
naaco
下の子の真似っことかでお母さんの気を引きたいとかですかね?🤔普段はちゃんとお話できてますか?🙂
ぷちぱん
普段はちゃんと話します😭
だから多分知的障害などのような
ものではないと思うんですが
ちょっと心配で😭
naaco
普段お話できているなら問題なさそうですね🙂
うちの息子は思い通りにならなかったり、不機嫌なときによくうーうーあーあー言ってます😂
その姿を見ていると、この子大丈夫か!?って思うこともありますが、たぶん赤ちゃん返りで構ってほしい・気を引きたい感じなので、もう少し様子見てみようと思ってます。😥
ぷちぱん
そうなんですね😭
やっぱりうーうーなんて
言われたらびっくりしますよね!
普段はちゃんと話しているので
私も様子を見てみようと思います😊
コメントありがとうございました💓